もう受験から3年経つので、流石に受験トークを擦るのはやめておきます。
お疲れ様です。3回の秋山です。
本日のメニューはこちら。
Sprint
IM
Fly
バタフライ面のメニューは僕が組みました。メインはダイブでやりました。ドルフィンは上手くいかず、スイムも体が浮かずで全然スピードが乗らなかったので満足のいくタイムは出ませんでした。スクイーズはきつすぎて結局4分サイクルでやりました。100の最後をいい感じに再現できてると思うので、継続的に取り組んでいきたいです。
せっかく土曜日はS1別でメニューを組ませてもらっているので、普段足りないことを補えるように工夫してやっていきたいと思います✊。いずれストレートの2バタとか入れたい。
まだギリギリ賞味期限切れてない年末年始トークします。
1.ブルーベリー・ナイツ
高校の同期がカラオケで歌ってるのを見てハマりました。他の曲はまだピンときてないです。MVがエモすぎて何回も見ました。女の子が儚げな表情するところが堪らないですよね。
ジェシカとおんなじ髪型。
2.箱根駅伝
僕は無双する外国人推しなので山梨学院を毎年応援しています。今はヴィンセントが最強みたいになってますが、やっぱりモグスだよなぁって感じです。
3.SASUKE
今年は激アツでしたね。ケイン・コスギと山本進悟の48歳1stクリア、4年ぶりに壁を超えた川口、サスケくんのファイナル。。。
おっさんになっても、失敗するのが怖くても挑戦し続ける姿勢に胸を打たれました。YouTubeに公式のダイジェストがあるので是非見てください。
4.今年の抱負
今年の夏で僕の水泳は一旦終わりです。これまでずっとやってきたことがあと7ヶ月ちょいで終わる、って思うとめちゃくちゃ焦りますね。
たまに「自分ってなんで水泳してるんだろう」って考える時間がありますが、最後だからこそ楽しむ気持ちを忘れないでいたいです。
勿論結果もビシッと出します。みんながドン引きするくらいの伸びを見せるので期待しててください。これを読んでる他大学の皆さんは覚悟しておいてください。阪大のバッタはおれだぁ!
これで今日のブログは終わりです。ありがとうございました。月曜日はSmith です。
『七帝戦三冠』
秋山拓海