お疲れ様です。競泳面3回生の渡邉誠也です。
それでは今日のメニューです。
CPE(Christmas Present Event)第1弾
みんなのしたいメニューを投票しよう!
・投票数がルーレットの的の数に
・当日ルーレットで決定
・期限は前日22:00
・未投票分はmain1に加えられます
・マネも投票します
吉野主任からクリスマスプレゼントとして、楽しい楽しいクリスマス企画が行われました。
厳正なる抽選の結果、リレー大会が開催されました。1時間半ぶっ通しでした。
途中トレードなどもありましたが、各チーム中々盛り上がっていたと思います。
ただ遊びのリレーで100m泳ぐのはきつい。
Cチームのみんな、1フリのターンは記憶から消しといてください。なんか異世界に飛んでたみたい。
その後、ブログコメントの皆勤賞の授与式や、ジャンケン大会などが行われました。また、罰ゲームの腕立てを各チームで清算もありましたね。
最後は、グラウンドでケイドロ、火水木をしました。
みんな童心にかえって楽しんでいました。ただ火水木のルール難しいし、頭使うので途中何したらいいのか分からん瞬間が多々ありました。そこらへんも含めて面白いゲームでした。
解散した後、残ってドッジボールやサッカーをしましたが、さすがにしんどすぎ。
腹減るわ、足つるわで最後の方はバテバテでした。普段水の中で活動しているので、みんな陸で運動すると腰に負担がかかるようです。宇宙飛行士が宇宙から帰ってくると歩けなくなっているのとおんなじ現象なんですかね。
本当楽しい練習でした。ありがとうございます。
さて、これといった話題がないので最近あった小ネタをポツポツと書いていきます。
・スラムダンク
観に行ってきました。めちゃくちゃ良かったです。賛否両論あるようですが、本当に面白かったです。なんか衝撃を受けました。漫画と違う部分もあれば、漫画と同じところで感動しました。
公開から20日たって昨日ようやくプロローグが公開されました。それまで内容はほとんど公開されていませんでしたが、ここで多少触れてもまぁ大丈夫でしょう。
・特急サザン
冬季公認の帰りに、神大の徳山くん、とうご、しょうたろうと色んな漫画、アニメの話をしてました。
ナルト、キングダム、ヒロアカ、ワンピース考察など色んな話題が出ました。中には自分の読んだことのないものもあり、話についていけないこともありました。
しかし、大前翔太郎は一味違います。全ての漫画を熟知しており、どの話題でも必ず一枚噛んできます。いくら世代とはいえさすがにすごい。あれだけ喋り続けるためには相当な知識も必要なようです。
ちなみに、「母イム」はこれから回収されると思っています。
あとナルト、ボルトの人気投票が現在行われています。中間発表では、自分の好きな我愛羅がランク外だったようです。
・年末
今年一年を振り返るような会話がここ最近なされると思いますが、そこで出てくる出来事はほとんど下半期に起こったことのように思います。
この時期になると1〜3月なんて遥か昔のように思われます。
当時のA面の人たち、ポーアイの短水で行われたノーブレ選手権とか覚えてますか?遡ってみるとあれ2月にやってました。もう懐かしいです。
思いつく限りのネタを書いたので、今日はそろそろ終わろうと思います。
最後になりましたが、このブログを読んでくださっているOBOGの皆様、他大学の皆様、一年間ありがとうございました。
直近でいえばチャリティイベントがあり、その他にも様々な面でご支援を賜りました。他大学の皆様には、合同練習により、練習場所のない阪大水泳部を温かく受け入れてくださりました。心より感謝申し上げます。
皆様のご支援ご協力のもと、大阪大学に屋内プールが新設されることが決定したしました。
2023年も目標に向かってより一層励んでまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
渡邉誠也
烈華