晴れてるね | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

今日の最低気温は0.2度だったっぽいです。

朝起きたら顔が冷たくてびっくりしました。顔用の布団欲しいです。







お疲れ様です。3回のおおくらです。

時間ないので授業聞きながら書いてます。いつも隣にいるはずのざっきーさん、今日はいないみたいです💇 さみし








今日のメニューです。


H




M







冬季公認2日前ということで、強度等自由に調整できるメニューでした。昨日は久しぶりに泳いだので水の感覚なかったですが、今日でだいぶ取り戻した気がします。






ビデオで泳ぎ確認したところ、良くないキックをしてるので今日明日でなんとか修正します。







そして、今日は4回生の先輩方がたくさんいらっしゃいました!いつもよりにぎやかで楽しかったです。と同時に、ど根性girlsの引退が近づいていることも実感しました。




最近特に、ど根性girlsの根性に鼓舞されていてます。今日のひまわりさんとか見てると自分ももっと頑張ろうと思います。


最後まで根性全開のレース楽しみにしてます










ブログ回ってきたけど、いつも通り特に書くことなさそうです。

頑張って内容考えました。




①冬季公認

②その他





2つです








①冬季公認

冬季公認は100.200のブレと4継に出ます。

試合でフリー泳ぐのは大学初です。

ベストは最後に泳いだ高36月です。








高校の時も基本リレーでしかフリーは泳ぎませんでした。この時は1秒くらいベスト更新して喜んでた気がします。







足が動かなくなるのが心配だけど、リレー効果に期待してなんとか頑張りたいです。

応援よろしくお願いします








②その他


いつかのブログでサウナにはまりそうって言いましたが、しっかりはまってます。月2くらいでは行ってると思います。昼間1人で行くこともあります。




先週はざっきーと温泉ミスドムーブしました。

授業後それぞれ筋トレ、バイトまでの時間を使って行きました。人も少なくてのびのびできて、大学生(経済学部?)の特権!って感じしました。またいきましょう








今日も授業ちょっと早く終わりました。

短いけどここまでです。昨日のブログと平均したらちょうどいいでしょう



明日はまた指名します、おやすみなさい!