前回の僕のブログのコメントです。
果たしてウタは本当に
シャンクスの娘なんでしょうか🤔🤔🤔
お疲れ様です。
2回生の石井です。
では本日のメニューです。
本日は全国公の出発日前日&メリレ前日ということで、調整メニューでした。
個人的にはラストのFPでそこそこのタイムで来れたので少し安心出来ました。
この調子でレースもベスト出します。
そして今日で誠悟さん、ななさん、とみーさんのラスト練習でした。
練習、チームを盛り上げてくださっていた4回生が減っていってしまうのは寂しいですが、
残り少しの共に過ごせる時間を大切にして、
"全員で"全国公をアツい試合にしていきましょう🔥
また、強練組もしゅんとのメニューで夏季長に向けて一緒に頑張りましょう🔥
来年はみんなで全国公行こう!!!
また、全国公は代替わり後初の試合でもありますね。
長野、吉野両船長の新時代への船出です。
ワンピース、追いつきました。
1000話以上を1ヶ月で追いつくのはなかなかの
仕事でしたが、とても面白くあっという間に読破してしまいました笑
この1ヶ月、経済史とマクロ経済とワンピースを頑張ったと言える自信があります。
誠悟さんにネタバレされてた事の重大さを分かっていなかったのですが、
ようやく最新話に追いついて初めて大変なネタバレをされたのだと気づきました。
冒頭は誠悟さんへのせめてもの仕返しです。
皆さんはだいたい夏休みを迎えられたのでしょうか。
僕なりに"持ち込み不可対面テスト"に向けて頑張って勉強したつもりです。
結果はどうであれ、
とりあえず夏休みには入りました✌️
ここで去年の夏休みを振り返っておきましょう。
①全国公@秋田
去年は秋田での開催でした。
ここでも誠悟さんと隣でした。
お腹にはまだお肉が残っています。
現3回生との秋田観光も思い出深いです。
誠也さんに田沢湖の湖底に沈められた悲劇もありました。
今年も思い出深い全国公にしたいです。
②色んなところに行ったこと!
みんなの授業が止まるこの期間だからこそ、
水泳部の先輩方と沢山遊びに連れて行って頂きました
アスレチックやユニバ、ディズニーなど色んなところに行きました。
プライベートだからこそ仲良くなる部分もあるので、
今年は色々な人と遊びに行って沢山お話したいです。
③自由練
個人的にはこれに参加してよかった思い出があります
まず一気に痩せられたこと。
これのおかげで11月の大阪府公認記録会で
大ベストを出すことが出来ました。
他にも日頃メニューを作ることの無い人のメニューを出来て、新たな視点を得られました。
IM選手権も楽しかったです。
去年の優勝景品は部室に眠ってますが笑
今年も沢山参加してオフ期間にもパワーアップ
するつもりです💪
水泳はもちろん、遊びに勉強に全力で臨めるのが
大学生の醍醐味だと思うので、
この夏も全力で遊んで(勉強して)
最後にこう言えたらこの夏はもらいですね🔥
では明日からの準備もあるので
ここらで終わらせていただきます。
明日はさときです!
以上です。失礼します。
石井歩
かみんぐすん。