「逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ!」
今日の練習ではずっとこの言葉が頭をめぐっていました。
お疲れ様です。1回生の大浦です。
まずは今日のメニューです。
SMP
Peach
SK-II
NJ
今日はどの面も若干少なかったようで、特にSK-IIはけいごさんが一人でやっていたそうです。
僕はSMPでやや久しぶりのど根性セットをやりました。前述の通り、逃げないつもりで練習に取り組んではいたんですが、技術的な問題も相まって、横で泳いでいたタケルから逃げるどころか逃げられ続けました。
他の皆さんもかなりいい感じで泳いでたので自分が情けない限りですが、強練前に比べるとさすがにアベレージタイムは上がっていたのでそこは良しとします。
なんとなく今日の練習終わりの仲良し写真を貼っておきます。
↑陸、歩、深井ちゃんです。傘を忘れたのは深井です。☔
ちなみに僕も傘を忘れたのでタケルの傘に入れてもらいました。調子が良かったので機嫌よく傘に入れてくれました。
暖かくなったら天気のいい日に回生お花見に行きたいですね🌸🌸🌸
さて、3月も後半に突入し、4月からのことを真剣に考える時期になりました。
水泳のことでいえば、やはり全国公を狙うので、それに向けてまずは春短でタイムを出すために練習やっていきます。技術的に直すところが多いですね。これが私の全力だーっ!って胸を張って言える泳ぎをして制限を割っていきたいですよね。
勉強面で言うと、ヤバイです。一言で言えば、ヤバイです。もっとちゃんとTOEFLやっとくべきでした。自分の中で上手いことやっていくための幻想がぶち壊されました。ちゃんと勉強します。あ、こんちゃんさんとあきおとFP3級も取るので、そっちも頑張ります。
一蓮は美味しいです。痩せます。
最後に、今日のブログの中には、僕が最近興味があってNetflixで観ているか、観ようかなと思っているアニメの名言が(多分)4つ隠れています。なんで興味を持ったかはヒミツです😘
とにかくどれもまだまだにわかなので、もし詳しいよって方がいたら是非一から教えてください!
あまりにもまとまってない近況報告ブログになってしまい申し訳ないです。
明日のブログはけいごさんです!
以上です。失礼します。
Legend