どう考えてもイングではなくイングニ | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。

最近覚えた初見殺しブランド名は、SM2と書いてサマンサ モスモス、a.v.vと書いてア・ヴェ・ヴェです。女子の皆さんなら読めて当然らしいですねすごいです。

2まではTULLY's のこと本気でチュリーズだと思ってました。

3回生の冨田です。



今日のメニューです!




↑NJ




↑SK-Ⅱ




↑peach🍑




↑SM Party


明日大会出る人はかなり自由度の高いメニューだったと思います。結構泳いでたり、少ない本数しっかりダッシュしてたり、あまり泳いでなかったり人それぞれだったと思いますが、それぞれのやり方で調子を合わせられたら良いのではないでしょうか。


僕は今大会前あるあるで超絶ナーバスになっております。明日のレースプランを考えようとするとお腹が痛くなってしまいます。練習中もほぼ会話できなかったので本当弱いなあと思います。明日のレースまでには元気を取り戻せるようにしたいと思います。





水泳のことはこの辺にして僕の近況報告を聞いてください!


読み飛ばしていい所

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


年末年始1年ぶりに帰省して、超久しぶりに、イオンモールの総本山である、イオンモール熊本に行くことが出来ました!!





ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、僕はイオンモール巡りを趣味としており、イオンモール内に漂うマイナスイオン的なものを感じてリラクゼーション効果を得ています。

そして、このイオンモール熊本は僕のイオンモール巡りの原点です!





、、、、、素晴らしいところでした。なんといっても関西では考えられないくらい駐車場が広い!中も広大な土地をふんだんに使い、2階建ての超横長になっています。


ショップ自体はそんなに特別これがある!みたいなのはないんですけど、強いていうなら敷地内に水春があるのでイオン行って温泉浸かって帰ることが出来ます♨️


まあこれについてはイオンモール草津などについても同じことが言えるのであまり強い個性ではないですね。


まとめると久々の帰省とても楽しかったです!また行きたいと思います!


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




あともう一つ!

春強練始まって、練習量多いからいっぱいお菓子食べても太らない日々ですね♪

僕はアルフォートとガルボが好きでよく食べてるんですが、そろそろ飽きてきました。


そこで!みなさんの好きなお菓子を教えてください。できればチョコレート系がいいです。ポテトチップス系はあまり好きじゃないです。


よろしくお願いします!!



それでは僕のブログはこの辺で。明日のブログは明日までのお楽しみでお願いします。