ハッピーバレンタイン! | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

今日までにブログの内容考えておこうと思ったのに昨日は9時半とかに寝ちゃいました。
お疲れ様です。健康優良児1回マネの深井です。
実はブログを書くのは夏強練か自由練ぶりです。つまりほぼ半年ぶりですね。ここで前回書くことが何もなかったことを反省して作ったネタ帳を見てみましょう。

????????
意味わかりませんね。参考にすらなりませんでした。

本日のメニューはこちらです。

↑peach🍑

↑SK-Ⅱ

↑North JAWS

↑SM party

私はSM party担当だったのですが、今日はきついメニューではないみたいなことをせいごさんが言っていた記憶があります。実はこれマネには激重メニューでした。all outです。マネの皆様はお気づきだと思います、そうです、75mと25mのライトがあります。
特に75mのライトの方は100と50に挟まっていてかつレストも短いのでもう大事故でした。レストの時間関係あるの?って思われるかもしれませんが名前を書いておいたり心の準備をしたりと割と時間は必要です。特に心の準備はマジで要ります。私だけでしょうか。
タイムの読み上げどころかサークルすら回せずすみませんでした…
正直遡って復元できたのが奇跡だと思っています。これは私が筋トレに参加する度に某あゆむが言う「最後までウォッチを押し切る力」のおかげかもしれません。絶対違います。
復元終わった後はニコニコでした。しほさんのような敏腕マネへの道のりは遠いです。




さてバレンタインデーです。いや2月も終わりを迎えようとしているのに何やというお話なのですが、ブログのネタになるような写真ないかなぁと探していたら見つけました。

作ったフォンダンショコラです。実はいつも私のお世話(?)をしてくださっているマネの皆さんと、同期唯一の女子はるかには是非本命(と同じぐらい感謝の気持ちがこもった)チョコを渡したい!と思って作りました。A面マネさんズとはるかにはお渡しできたのですが、まだ春強練中会えていないマネさんたちにもいつかお渡しできたらなぁと思っています。4月とかになりそうですが………また作る気合いが沸いたら連絡させていただきますね!手作りが苦手な方も遠慮なく教えていただけると幸いです、気持ちを込めて市販買ってきます。
ちなみにはるかからはお返しチョコをもらいました。まじで売り物並みに美味しかったので皆さんもはるかにチョコをねだった方がいいと思います。(?)

みたいな話を同期の誰かにしていたら「俺もほしい!」みたいなことを言ってたのでこのブログのコメント欄を借りて欲しい方を募集しようと思います。幸いこの前マドレーヌを作って練習に持って行ったら好評だったようなので調子に乗っています。よろしくお願いします。
リクエスト、アレルギー等あれば教えてください!和菓子も多分作れます。
少ない人数だったら春強練中に渡せるかもしれませんが私のやる気の問題もあるので、一応来年のバレンタインまでに渡せればなぐらいの気持ちで気長にお待ちいただける人、募集してます!

以上です、月曜日のブログは今日私を置いて帰ろうとしたてしちゃんです!✨✨✨