競泳面一回の河野遥です。
今日のメニューです。

今日は冬季公認前最後のど根性セットで、フリーで100×15泳いでから、S1を頑張るメニューでした。
私は100のメニューでタイムを維持することができなかったので、しんどくなってきても腕の回転を落とさないようにしていきたいです。
ここから自分の話をしますが、最近は外に遊びに出かけることもなく、特に話すことがないので、ちっちゃいエピソードをふたつ書こうと思います。
一つ目はNetflixに入ったことです。
Netflixに入ってから、電車での暇な時間にアニメや映画を見れるようになったので、QOLが爆上がりしました。
最近Netflixで見たのは、ハイキュー!!というアニメです。
バレー部の話なんですが、主人公がいる高校だけじゃなく、対戦する高校それぞれにいろんなストーリーがあって面白かったです。
ハイキューを見ていたら、部活頑張ろうという気持ちになれるので、部活前の電車でハイキューを見ると、テンションブチ上げで部活に行けるのが最高でした。
アニメをあまり見たことがなかったのですが、これを機に色々見てみたいので、おすすめがあったら教えてほしいです!
もうひとつは先週くらいに、免許をとってから2ヶ月ぶりに運転したことです。
私は夏休みに免許合宿で島根に行って免許を取ったのですが、免許合宿は二週間しかなかったにもかかわらず、運転を2ヶ月もサボってしまった上、地元で運転したことがなかったので、非常に怖かったです。
島根に比べて地元の道は、路上駐車があまりにも多く、車線変更を死ぬほどしなければなりませんでした。怖かったです。
車線変更よりも無理だったのが駐車です。教習所って縦列駐車や方向転換は教えてくれるのに、なんで普通の駐車は教えてくれないんでしょうか。お願いだから教えて欲しいです。
とにかく駐車が出来なさすぎて、隣に乗っていたお父さんにバチボコに怒られたので、駐車がトラウマです。
駐車マシになりたいなと思って、とにかく駐車しまくるゲームを入れてみました。

あんまり意味ない気がします。
でも地味に面白いので、いつか駐車のプロになれるまで続けたいです
今日のブログはこれで終わりです
明日のブログはまた後で指名したいと思います!