ついに最寄りと難波間でピタパマイスタイル登録しました。 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

彼氏が彼女の肩に頭を乗せて寝ているいちゃいちゃカップルが真横にいる再履バスから失礼します。朝からしかも再履バスではちょっときついです。
お疲れ様です。3回の明石です。

まずは本日のメニューです。

今日はたくさんコンメをする日でした。
私はコンメだいっきらい人間なので、途中心が折れかけましたが、何を泳ぐにも平均的に四種目ある程度泳げる力は必要だということは3年の部活生活でさすがに気づいているので、頑張りたいです。フリー以外がすごく苦手で、フリーの前に苦手な3種目を泳ぐとまだマシなフリーを泳ぐ体力がなくなるという状態が恥ずかしいです。あと、個人的には、厳しい中道マネージャーにずっと注意され続けていることがあるので、そろそろ治せたらいいなあと思います。


では本題に、といきたいところですが、1ヶ月前にブログを書いてから、私の私生活にはこれといった進展はなく、年末も実家に帰らず家に籠るつもりなので、書くネタがありません。ということで、毎回ブログでお笑いの話ばかりして申し訳ないですが、m-1の話をさせていただきます。


先週準決勝が終わり、今年のファイナリストが決定しました。今年は9組中5組が初出場、さらにそのうち3組が準々決勝すら初めてという波乱の展開でした。お笑いファンの中で、今年の決勝は面白さだけで選ばれた、人気知名度関係ないお笑いファンが好きな9組と言われているほどです。

そのうちみなさんにぜひ注目していただきいのがエントリーナンバー6ももです。

芸歴9年、結成5年で準々決勝初出場からそのまま決勝までいったダークホース枠です。定番のパターンがる漫才で、分かりやすくいうとミルクボーイみたいな型のあるやつです。

普段よく見ているコンビがまさか決勝までいくとは思っていなくて、まだ驚いてます。ゆずが路上ライブしていた時から応援していたファンがメジャーデビューを聞いた時もこんな感覚だったんだろうなと思います。この例えちょっと下手でした。大喜利の修行しますね。いまのうちからももさんに注目していたら、ツウぶれると思うので、とりあえず全員「もも 吉本」でYouTube検索してください!!

敗者復活戦は有名人ばっか出るので、それはそれで面白そうで楽しみです。敗者復活からそのまま優勝も久々に出そうな気がしてます。

前回紹介した私の最近の推し三遊間は、惜しくも準々決勝で敗退してしまいましたが、芸歴3年結成1年半で準々出場はすごいことなので、またみんな準々の動画もみてくれたら嬉しいです。数年後絶対売れます。ちなみにボケ推しです。
https://youtu.be/e7GPZaZJ8ck

もし私のブログを読んで少しでもm1に興味を持ってくれた方がいれば、優勝と敗者復活コンビの予想をぜひコメントに書いてくれたら嬉しいです。正解した人は私のおごりで吉本のライブに連れて行きます。ちなみに私は見取り図が敗者復活からそのまま優勝だと予想してます。

それではコメント待ってます〜〜

次のブログはこれから探すので断らないでね。