11月31日、水曜日。 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お布団が恋しいこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

 

お疲れ様です。

一回のてしまです。

 

 

早速ですが、本日のメニューです。

 

私がタイムを取っていた方々は、途中で落ちることもなくいい感じにハードできていたように思えます。

(例によって薄い感想でごめんなさい。)

 

 

今日に限らずの話ですが、マネの先輩とお仕事をしていると力量の差を犇々と感じます。

いつかは追いつけたらいいな、と思っています。

いつになるのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

閑話休題。メニューの話が余談だと!?というお怒りはごもっとも。一回この言葉を使ってみたかっただけです。ゆるしてください。

 

 

 

 

 

 

前回は名古屋の話を書きましたが、今回は北海道のお話です。

 

 

と言っても、行ってきた訳ではありません。

これから行きますよ、というただの報告です。

よろしければ、暫くお付き合いください。

 

 

 

短い短い冬休み中に、札幌へ行って参ります。

つい昨晩、飛行機とホテルを予約しました。いぇい

 

 

旅に目的を求めるのは無粋だ、なんて言う方もいらっしゃいますが、今回の旅行にはきちんと目的があります。

 

 

それが、こちら

 

<blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">ぜんぶ可愛い。<br>シマエナガ可愛い。<br>可愛い。 <a href="https://t.co/dJt7ZivHVE">pic.twitter.com/dJt7ZivHVE</a></p>&mdash; ぼく、シマエナガ。 (@daily_simaenaga) <a href="https://twitter.com/daily_simaenaga/status/1465518339799744512?ref_src=twsrc%5Etfw">November 30, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

 

(ちゃんとツイートが埋め込まれているか心配です。一応、リンクも貼っておきます。)

 

 

シマエナガです。

可愛いですね。とても。かわいいかわいいかわいいかわいいかわいい

 

 

この鳥はエナガの亜種で、主として北海道に生息しています。大阪にも来てくれないかな

可愛すぎて、”雪の妖精”、”空飛ぶ豆大福”などと呼ばれることがあったり、なかったり。

二つ名まで可愛いですね。

 

 

さて、私のことをよく知っている方はご存知かと思いますが、私はかなりシマエナガが好きです。

ワニ博士より、好きです。もちろん、ワニ博士よりかわいい

 

 

かれこれ4年くらい好きなのですが、まだ写真でしか見たことがありません。

今回、やっと生で見るチャンスがやってきた、というわけです。

もう既に楽しみですね。

 

 

ただ、見つけることがかなり困難らしいので、年明けに私が暗い顔をしていたら慰めてあげてください。

お願いします。

 

 

また、札幌のおすすめスポットをご存知の方、コメントお待ちしております。

ジャンルは問いません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上の文章を書きながら、このブログをどうやって締めようか考えていました。

単なる報告なので、オチがないのです。

どなたか、よい案はないですか?

尻切れとんぼですが、これで終わりです。

文学部にも文章書くのが苦手な子はいるのです。

 

 

明日のブログは、文章を書きたそうなタイムを出していた方にお願いしようと思います。

 

 

 

あ、そういえばもう一つご報告があります。

 

 

 

 

 

 

来年度から、文学部の美術史専修に配属されることが(ほぼ)決定しました!

 

 

 

 

 

 

どうでもいい?そうですか。。ごめんなさい。。。