お疲れ様です。秋岡です。
なんかダイパリメイクを握りしめた屍が転がっているのを見ました。可哀想に。南無三ッ
私はブラック2しかやったことがありません。しかも、にわかだったので伝説キッズでした。御三家ポケモンなんてポケモンセンターに監禁です。
さてさて、今日のメニューです。
先週金曜日の150m15本の地獄メニューに比べるととても楽に見えます。
私はプルの途中で早抜けしたので、メインは泳いでいません。たまに見るIMメイン泳ぎたかったです。
その代わりと言ってはなんですが、今日はプルを頑張りました。いつもはBサークルで回りますが、途中までだったのでAサークルで回りました。ほぼタッチアンドゴーです。まだまだディセンドはできそうにありません。
左手を前に戻す時に抵抗を受けている気がするので、そこを改善してAサークルを回れるようになりたいです。
まだ短いと思うので昨日の思い出をば。
お昼すぎ、コンタクトが切れそうなことに気付いた秋岡。だらだらと外に出る準備をしてだらだらと梅田行きの電車へ。
アウトドア系引きこもりの秋岡、家は出たくないが、出たら帰りたくない。眼科へは京都線に乗り換え。しかし、神戸線に乗る。ノープラン一人旅の始まり始まり。
夙川を超えたあたりで須磨離宮公園に紅葉を見に行くことに決め、カップルや親子がわんさか居るところに単身でカチコミ。
腹が減っては戦はできぬ。園内のオシャカフェでスフレパンケーキ。激エモ。バカうま。
こーゆーのはフルーツトッピングは付けずに砂糖、蜂蜜、パンケーキの優しい甘さだけで行くタイプ。
バッテリーの持ちが悪くなってきた世代遅れのiPhone 8で紅葉をパシャリ🍁
そろそろタピオカメラに変えようかしら。頼む、サンタのおっさん。
一通り見て回ったところでiPhone 8が充電切れ。帰路へ。
と、コンタクトを買いに行くつもりが傷心女子のひとり旅みたいなムーブをかましたました。悪くなかったです。
ええ、以上です。特にオチはありません。
明日のブログはたけるです。お楽しみに。