ウイイイイッッス。どうも加藤です。
まぁ今日はブログ担されたんですけれど
えーとですね、まぁある筋で有名な、えー泉南イオンに先日行ってきたんですけども、ただいまの時刻は1時を回りました。別にこれといった目ぼしいものはなかったです。残念ながら、はい。1つくらい面白いものあるやろなーって思ってたんですけども、スゥ-、結局2時間くらい散策しても特になにもなかったです。なんだろう。なんでこんな有名なんでしょうかねー。謎ですねー。
今日のメニュー、この黒塗りのとこ当日発表のシークレットみたいな感じかと思ったんですけど全員50のやつやるってことだったんだね。せいごの説明能力が悪いのか私の理解力が悪いのか・・・
まぁいいや本題です
今日の朝練後にスミスとともやと松のや行ったんですけど今日の松のやは愉快なお客さんが多かったです。
ちょうど阪急オアシス、アプロ、サンディと経るにつれて闇抱えた人が多くなる傾向あるよねって話をしてたら、向かいの席の酔ってるのかまともな会話できてないおっちゃん2人が大きい声でファイアボールだかファイアウォールだか騒いで去っていきました。ネットセキュリティの話をする風には見えないのできっと魔法使いかなんかだったのでしょう。
そのあと1人の若い女性客と比較的お年を召されたご夫婦が入店してきたんですけど、おじいさんの方がはよメニュー決めろやみたいなことを口走ったらしく、それにカチンときた女性客が、全員が食べるメニュー決めて来てるんかとか怒鳴って、互いに謝れよとか言い合ってました。最後は弁当を受け取った女性客が、私は二度とここ使わんから、代わりにこんなやつ出禁にせぇっていってプンプンしながら帰っていきました。
僕はこれを見ていてとても悲しくなりました。1つだけ皆さんに僕から言いたいことがあります。
松のやにはモバイルオーダーと松弁ネットというサービスがあり、券売機の前で悩むことや列に並ぶ必要なく待ち時間なしにお弁当を受け取ったり席につくだけで注文ができます。またポイント還元で10%が次回の利用で使えてPayPayなどと併用も可能です。
これだけは皆さんに知っておいてほしいです。
心のノートにメモってください。
明日のブログはスミスじゃないほうの角です。
しーゆーあげいん