ポケモンのダイパリメイクを買うかどうかを毎日悩んでいます。
3回の近藤です。
最近やたら寒い日が続いてましたが今日は暖かかったですね。
2021年のプロ野球はヤクルトとオリックスの優勝に終わりましたね。阪神が優勝したら阪神ファンのみんな騒がしくなるかなと思ってましたが、我が中日ドラゴンズが最終戦で息の根を止めてくれました。来年こそは優勝争いしてほしいなぁと切に思います。オリックスの優勝は後半から応援してたので嬉しかったです。
はい、今日のメニューです。

木曜恒例のしょうたろうのスプリントでした。
今日はスプリントと言ってもプルやメインはサークル短めでそこそこ強度も高く、しんどかったです。ブレで35秒サークルは初めてやりました。
ブレの練習は最近りくと競い合うことが増えて楽しいです。今日は勝ちきれましたが距離が伸びると負ける日も多いので頑張らないとなっていつも思わされます。
まずは再来週に迫った秋葉山選手権で結果を出せるように精進したいと思います。
さて、最近僕が強く感じていることがあります。
それは「老化」です。
阪大水泳部には22歳の部員も複数いるので、まだ20歳の僕がこんなこと言うのは憚られますが本当に毎日老化を感じずにはいられない日々を送っています。
練習に行ったら身体はボロボロだし、一回生の頃は寝たら疲れが取れていたのが取れず、気づいたら1日が終わっているような日々です。
今日はユニバに行きましたが、帰ってきたら腰痛が酷いです。
かつての先輩は21歳が1番きついとおっしゃっていました。厳しい現実が迫っていますがなんとか頑張りたいです。
こんな暗いことを言ってしまいましたが、部活のみんなと練習するのも遊ぶのも大好きなので、みんなと遊びにいきたいです。実は丁度今日からユニバの年パス期間が始まったので、是非是非誘ってください。

夏休み遊んだ人たちもまた遊びましょう。
それでは最後に、本日のユニバの写真を少しだけあげておきます。

けいごくんが女子高生に大人気でした。


今日はここまでです。ありがとうございました。
明日は大長老こんちゃんさんに書いていただきます。まだ引退ブログではないはずです。