お疲れ様です。拓也さんが来なかったのですみすに頼まれてブログ書くことになりました、2回マネの池田です。
本日の練習、珍しく3回生がいらっしゃらなかったですね。とーご、ゆず、すみす、りくと1人1レーン使ってのびのびとやっていました。
そうそう、今日はとーごがメニュー作ってくれました。
とーご本人はというと、はじっこでドリルやってました。りっくんは、メインだけメニューの方に参加してました。
ゆずの要望通り、メインは200*1(6’00),100*2(3’00),50*4(1’30)になりました。ゆずとりっくんだけちゃんとこなしてて、すみすと私は休み休みやりました。
私は、何秒とは言いませんが、半ブレベスト+13秒という大記録をたたきだしました。まぁ、こんなもんだろうとは思ってたので、絶望も何もありません。
泳げる人ってすごいなぁって思いました。
ん?池田泳いでるん?そうなんです、本日は池田泳いで長野書き取りしてました。
なかなかに様になってますね。
とまぁ、このように少人数で楽しくやらせていただいたということで、今日練習来てた4人のことをちょっと書きましょうか。
今日の練習みて、ながのとーご、進行ちゃんとするやん、やるやん。って思いました。私の中で彼はお祭り要員だったので。これからも頼りにしてます。
ゆずは、今日ブレのターンがんばってました。けいごさんに教えてもらったんだ!と嬉々として話してました。これからもゆずをよろしくお願いします。
すみすは、2個メベストおめでとう。今日の練習はどうだった、ってよく感想聞かせてくれるのがとても嬉しいです。これからもがんばろね。
りっくんは、この前の部室掃除のときに一緒に落ち葉拾いしました。とても面白い子でした。これからも絡んでいきたいなって思ったとこでした。
はい、ここまでが私がブログを頼まれたときに書こうかなって思ってた内容でした。
そうなんです、この後事件が起きまして、これではブログを終わらせられないということになりました。
それは、曽根から帰る途中の出来事でした。
私は、大学にちょっと用事がありまして、豊きゃんにチャリで行きました。そして、大学の正門からおうちに帰ろうとしたんですね。大学内ではりっくんに会いました。
そして正門を出て、蛍池の方向にあの坂をくだってたんですよね。チャリのかごには、荷物を載っけていました。すると、ちょっとした段差で、かごの中の荷物が浮いてしまったんです。
“あ、やばい。”
そう思った私は、思わず荷物に手を伸ばしてしまったんです。それが完全な過ちでした。
片手運転になってしまった私はそのまま転倒。
つまずいて人目が恥ずかしいっていうレベル超えてましたね。
それでも意外と頭は冷静。そのままマツキヨ行ってキズパワーパッドを買いました。
あれ、高いですね。痛い支出でした。
正門側の坂でこけて、マツキヨまで一人でたどりついた私をほめてやりたいとも思いました。
あ、忘れてた。私は大学出たらあやなちゃんと会う約束してたんですよ。
でも、ひざの傷が痛すぎていったん家に帰るために遅刻連絡いれました。傷口洗ってからあやなちゃんに会ったのですが、恥ずかしくて遅刻理由言えませんでした。
ごめんね、真相はこれです。
この年になって、両手、右足、顔にまで傷作りました。子供の傷はかわいらしいですが、成人女性の転倒はよろしくないですよね。
年取ると傷の治りも遅いとか聞くのでさらに憂鬱です。
右腕の広範囲の擦り傷が恥ずかしいので、明日から長袖登校しよっかなって思ってます。あーあ、まだ暑いから半袖で行くぜ!って思ってたのにな。
マイナスなことも、ポジティブに考えて生きようぜっていうのもありますが、今回の出来事、良かったことは、ブログのネタにできたことぐらいです。
まぁ、ただこけるよりみなさんにお知らせして昇華できたことは良かったです。ブログを私に回すよう仕向けてくださった、拓也さん、とみーさん、すみす、ありがとうございます。
はい、今日のブログはここまで。
夏休みも今日までということで、今日は今からお昼ごはんたべて、バイトにでも行って、夜も遊んで楽しくしめようかと思います。
結局何が言いたかったのか。
皆様、けがには気をつけてお過ごしください。