世の中なんて、全て私の背景だ! | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。3回生の冨田です。


僕は2回目のワクチンのあとかなり熱が出て死にかけたし一人暮らしでとても寂しい思いをしましたが、ちまたでは2回目のワクチンでもどーともなっておらず、元気に抗体を獲得した人たちがいるそうですね。

極めて遺憾です。ずるいです。心に壁ができてしまいました。







それは置いといて、今日のメニューでふ。メイン100×10ハードがかなりおもおものメニューでした。僕はかなり体力が落ちていて、ほとんどサークルインになってしまいましたが、ゆずかちゃんとか全部100で頑張っててすごいなと思いました。






ここからは僕が夏休みに頑張ったことを自慢させてもらいます。


それは、任天堂Switch e-baseball パワプロプロ野球

です!!



ここで一人一人頑張って育成し、全て自分で育てた選手でチームを作り、ユニフォームやロゴやチーム名などの細かいところもしっかりとこだわりました。


今回は、その中でも特に優秀な選手を2人紹介します。




まず1人目は、9年連続野手六冠王の捕手、冨木選手です。



この人は突如プロ野球に現れた天才で、王貞治選手のもつ最多本塁打記録868本をプロ4年目で更新し、以降も破竹の活躍を見せるもプロ11年目29歳の若さで現役を引退しました。

なんといっても凄まじいのが生涯打率.729、シーズン最高打率.891、シーズン本塁打数は255本というところです。





次に、15年連続40勝の投手、冨宮選手です。常時160km/hを超える速球に抜群のコントロールとスタミナを併せ持った最強の投手です。シーズン最高防御率は0.20、シーズン最多奪三振数は4402度と抜かれることのない記録も打ち出しました。



他にも紹介したい選手はたくさんいるのですが、おそらく誰も興味ないしおもんないとおもうのでこの辺でやめておきます。



お察しの方もいらっしゃるかもしれませんが、僕の作った選手は全員名前に冨がつき、チームの名前もトミー連合と、非常にユーモアに溢れた名前になってます。



これからもさらにトミー連合を高めていきたいところなのですが、明日で夏休みが終わってしまい、このなによりもゲーム優先の生活をし続けるのは非常に危険なのでこれから1年間Switchを封印しようと思います。


これから1年間はまじでちゃんと勉強をがんばります。




それでは僕のブログはこれで終わります。明日のブログはまだ確認とってないけど拓ちゃんお願いします。