なんか最近、ブログは真面目なことばっかり書いてた気がします。一回の時は七帝前の皆さん激あつブログを書くなかでもふざけてたのに、どうしちゃったんでしょう。あの頃の、素直で無垢なけいごはどこに行っちゃったんでしょう。

というわけで、今日はまったりしっとり書きたいと思います。
前置きが長くなりました。西山です。今日のブログのタイトルはある人の言葉です。誰かなって考えながら読んでみてください。答えはブログの中にあります。
今日のメニューです。



今日はメニューが4つもありました。もう一個はしょうたろうのスプリントです。ぼくはのんびり端っこでぱしゃぱしゃやっていようと思ってたのですが、コースがありませんでした。
みんなやりたいことがあって、それをメニューにしてやってて、すごくいいなあって思いました。
自由練でコースが足りないって前代未聞です。みんな水泳大好きですね。すごくうれしいです。
ぼくはスイムした後ドリルしてぱしゃぱしゃして、1コメ一本いきました。最後のFrでバテてたいごとゆうたさんに負けたので悔しかったです。
リベンジします。
というわけで、突然ですが9/20に1コメ選手権を開催します。豪華景品もあります。参加希望の方は連絡してください。
🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈
皆さんみたいに近況報告をしたいと思います。
ぼくはいま、「おねがいマイメロディ」にはまっています。少女向けのアニメです。

ぼくの兄が大学生になってからポムポムプリンにハマった時や、「俺のことはキティちゃんと呼びなさい」と言っていた時にはこいつもうだめだと思ってましたが、どうやら血は争えないようです。西山家はサンリオから逃れられないみたいです。
「おねがいマイメロディ」はその内容のすごさから「サンリオの狂気」とも呼ばれている作品です。

ぼくが好きなキャラはウサミミ仮面です。登場時のセリフ
「だってウサギの耳は長いんだもん。」
はあまりにも有名ですよね。

ウサミミ仮面の正体はウサミミの刑に処された柊先輩です。

第一部で悪いことをした分、第二部以降ではマイメロのお助けキャラとして駆り出されます。クールでイケメンで女子生徒の憧れの的でもある柊先輩はあまりの屈辱に「いっそ殺してくれ」と言うほどまでボロボロにされます。
とはいえ、少女向けの番組なので、さすがに少しはキュンキュンシーンもあります。

キュンキュンしますね。皆さんも観てください。
🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈
そういえば、こんなとこで言っていいのかわかりませんが、スローガンが決まりました。発表はまだ先ですが、楽しみにしててください。ぼくの自信作「バスターコール」は残念ながら落選しました。
今年もげきあつな一年にしたいです。
今日はこれで終わりにさせていただきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
明日はざっきーです。