ひとりじゃない | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!


お疲れ様です。

4回生の菱田です。


ドリルの多いメニューでした。

ラストの50オールアウトが40秒割れなかったのだけが極度に悔しいやつでした。



ふと思ったのはこう、“日常”てきな、特に目標表明、とか行事紹介、とか目的のあるブログじゃないやつ書くのひさしぶりだなーって思いました。



それだけです。でも目的のないブログを書くのも最後だと思うので感慨深くなってます。


以前誰かが言ってましたが、ブログのような公共の場で、水泳部の皆んなに最近考えてることとか、自分の趣味のこととか、好きなもののことについて話せるのはブログぐらいだと思うので、このブログぐらいは色んなこと書いていいんじゃないかなーって思ってます。

少々長くても、本当に興味のある誰かが最後まで読んでくれるだけで、長くていいんじゃないかなーって。
自分の色、全開で、いいんじゃないかなーって。

個人的にはみんなの知らない側面をブログで知れたりするので欠かさず読んでます。

というわけで今日のブログはとりとめないけど、自分について知ってもらえたらなーっておもって書こうかなって思ってたんですけど

せっかくの機会なのでやっぱり目標をもう一度言っておきます


『引退までに自己ベストをだす!!』

もちろん歴1も奪取します。
もちろん1ブレも2ブレもです。
もちろん阪大女子ブレ面の1番で帰ってきます。


こんなかんじで。



あと最近考えてることを、、、


ここにきて練習というか部活が今までで1番楽しいです。

タイムが最近いいかんじだから、というのもありますが、

声をかけてくれる後輩がめちゃめちゃ力になってます。

ラスト40.1でギリギリ40秒割れなかった私に
いや〜惜しかったですねと声をかけてくれる後輩

歴1取らなきゃですねと言いながら、泳ぎにアドバイスくれる後輩

下のサークル行こうとしたら
みなさん!!
と声をかけてくる(睨んでくる)後輩


言い出したらキリがないですね、

筋トレも後輩にたくさん煽られました、でも内心ニヤニヤでした。


あ、4回生は帰るべきホーム🏡って感じです。


みんなありがとうございます。

毎日部活楽しいな〜嬉しいな〜引退したくないな〜って思ってます。


明日も練習たのしもう✊✊✊


そんなこんなで。今日のブログを終わります。

明日のブログは喜んで引き受けてくれたきょうたろうです🐻🐻🐻



関カレまであと3日!!



(それぞれの指の本数に注目)