どこの写真かわかります? | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

今年も個性豊かな新メンバーがたくさん入部してくれましたね。

 

 

新歓イベントもできず、体験練すらできない時期が続いたなか、入部を決めてくれて本当に嬉しい限りです。水泳部の雰囲気を気に入ってくれた人が多くて、なお嬉しです。

 

 

さてさて、新入部員が楽しい自己紹介ブログを書いてくれたところで、先輩ブログの意地を…

 

 

といきたいところですが、今日からは普通のブログを書いてゆきます。

 

 

お疲れさまです。4回の赤木です。

 

とりあえず近況報告をすると、

2週間前に夏季公がありました。

 

結果は散々で…

大学入って一番遅いタイムで泳いでしまいました。

 

 

ベスト出したり、熱いレースを魅せてくれる人がいるなかで、私はこのままずるずる遅くなってもやもやした感じで引退してしまうのでは?

 

 

「終わりよければすべてよし」って言葉がありますが、水泳部に入ってから今までいい思い出もいっぱいあるのに、最後がぼやっとするのはもったいないなぁと思いました。

 

 

泣いても笑ってもあと2か月ぐらいなので、望むような結果に繋がるかどうかはわからないけど、やれるだけやってみたらいいよね👌

 

 

ということで、今は同回生を巻き込みながら自主練する日々です。

 

 

せっかくなら散々だった夏季公もいい思い出にしたいです。

 

引退するときに「ありがとう、だめだめ夏季公~」って言ってやろう😎

 

 

 

まずは次のチャンピ、いくぜぃ!!!!!

 

 

明日はブログが書きたくて仕方なかった、ざっきーです。