お疲れ様です。2回の新留晴貴です。
とうごの激ヤバブログの次はとても書きづらいですが、普通に書こうと思います。
さて、僕の今シーズンの目標は「団体権無しでの全国公突破」です。
この目標は僕にとってはなかなかにハードルの高いものではあります。しかし、今までの経験上、簡単に達成できるような目標を立ててもそれよりも下で止まってしまい、結局その目標すらも達成出来ずに終わってしまうと思いました。だから、あえて厳しい目標を持ってチャレンジャーとしてその壁に立ち向かって乗り越えていこうと思っています。
そのためには、僕の致命的な課題である勝負弱さを克服しなければなと思っています。そして、その勝負所での自信を持てるように、日々のトレーニングでは自分にも隣のコースの人にも負けずに頑張ろうと思います。
どんどん煽ってきてください!
さて、近況報告ですが、部活止まってからも食欲は止まらず気がつけばとんでもない体が出来上がっていました。
試合までになんとかしないとと思い、ダイエットすることを決意しました。
何よりも太る原因はお米を食べ過ぎなことだということに気づいたので、米を炊かなければいいじゃん!
ということで炊飯器を2週間ほど放置していました。
夕食では鶏胸肉と玉ねぎとピーマンだけを味付けを変えて食べていました。
酢鶏が1番美味しかったです。
とみーさんの突撃があったらご馳走したいと思います。
ダイエットの結果、元は42歳元スイマーというような感じの体でしたが、なんとかギリギリ20代と言えるぐらいまでは戻せたかなと思います。
この調子で頑張ってトレーニングして真剣佑のようなかっこいい顔になれたらなと思います。
それから、ダイエットで食事量を減らしていたため、今月は食費を大幅に安く抑えることが出来たので、その浮いたお金で、ソファを買いました。
2人がけのソファですがまだ1人分しか使っていません。でも、いつかはここが埋まることを信じています。
新留のここ空いてますよ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
お疲れ様です!
二回の吉野裕貴です。
さっそくですが、
僕の今シーズンの予定は、「400Fr(長水)でベストを出す」ことです。タイムとしては4.11.77より速く泳ぎます。
このタイムは直近の2019年度の関国では優勝、全国公では決勝に残れることになります。(今年のラインはどうなるのやら...)
またこのタイムは阪大水泳部の歴代1位でもあります。
ベストを出すことでしっかり自信をつけ、タイムを出すべきレースで、タイムを出す。貪欲に、そして強欲に「勝ち」に拘っていきます。
サブの目標は、4Kでインカレに行くことです。
もう短水の試合でのチャンスは残念ながら無くなってしまいましたが、ゆうたさんとインカレに出たくて、正直まだ全然諦められません。こうなったら長水で出すしかありません。僕の力だけではどうしようもないので、力添えをよろしくお願いします。
今回は何の面白みもない内容ですが、失礼します。
明後日のレース頑張りましょう!
明日は誠也と洋介さんです。