お疲れ様です。2回の渡邉です。
さてさて近況報告からいきましょうか
、、、、
とは言ったものの、報告することがないのが現状です。
今期はもともと対面授業ゼロで始まりました。4月中旬はみんな学校で授業受けられていいな、なんて思ったりもしましたが、まあ部活さえあったらええか、くらいでいました。
しかし緊急事態宣言により部活もなくなり、いよいよ外に出る機会がほとんどなくなりました。ついにはバイト先も休業になり、ただあてもなく毎日を過ごしております。
対面授業もない、部活もない、バイトもない、(課題はある)、そんな僕はただパソコンに向かって授業を受ける毎日を送っています。
外に出ることもなく、ましてや入学して1年以上もオンライン授業が続いている僕には、一体いつになったら学部の友達ができるのでしょうか。
「新しい友達を作る」これも今シーズンの目標の一つかもしれません。
まだまだ先は長そうですが、、、
まあそんな話は置いといて、本題に入ります。
僕の今シーズンの目標は
「全国公の個人切り」です。
やっぱ全国規模の大会に出たい。
もうそれがすべてです。
目標を決めるように言われたときにこれが真っ先に浮かびました。
こんな情勢の中で開催されるかどうか分からない試合を目標にするのもどうかと後々思いましたが、そんなこと関係なく出たいなって思います。
仮に今年開催されなかったとしても、制限を切ることは来年以降の自信につながるのでこの目標にしました。
今までインハイやJOに出てみたいなとか思ったりはしましたが、どこか他人事のように感じていました。
しかし全国公は少し背伸びすれば届きそうな位置にあります。
これはもう目指すしかないでしょう。
良い結果は良い習慣から
「その時」を楽しみにして毎日練習したいです。
次は洋介さんの激アツなブログです。
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
写真ないの寂しいんで、お気に入りの写真何枚か貼ります
これみんないい顔
後ろで笑い合う2回生がポイント
去年の合宿、笑いながらバッタを泳ぐせいご
説明不要、とみー
せいごととみーは写真映えして最高
それでは本題に。
満を辞しての登場。主将です。
あと何回主将です、と自己紹介するタイミングがあるかわからないので
今回のブログでは一人称を主将にしてみます。
いきなりですが、主将の目標についてです。
ラストシーズンの目標は
「100fly短水56秒、長水58秒」
にしようと思ってました。
要は関国決勝ラインです。
2年生でS1をバッタに変えた時からずっとこれが目標でした。
先日の競泳ミーティング、ななこが「個人個人の目標を応援する」と言っていました。
自身の目標について再考する機会になりました。
ここで主将はあることに気づきます。
「決勝ライン目標にしてるようじゃ、決勝に届かないのでは、、、?」
ということで、目標をレベルアップさせます。
「関国で表彰台に乗る」
やっぱラストシーズンの目標はこれくらいぶち上げたほうがアツいですね。
決勝残るのはあくまで前提、そのくらいの気持ちで行きます。
みんなも目標ぶち上げてくれると嬉しいです。
2年とちょっとくらい、ゆうたの背中を追いかけながら、わたるや後輩たちにおしりをつつかれる日々を過ごしてきました。
もちろん最後までわたると後輩たちに負ける気は一切ありませんし、何ならゆうたに勝ってやろうかとも考えています。
あと追加ですが、どの試合が最後になるかわからないので、毎試合ベスト出します。
以上が、主将の個人的な目標でした。
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
ここからは今考えていることについて。
去年の3月ごろ、コロナの影響でシーズンが丸々なくなってしまいました。
その頃は
「まあ来年になったら感染も収まって普通に活動できてるやろなー」とか思ってました。
楽観的な予想とは反して、8月1日の活動再開以降も
試合がなくなったり
練習ができなくなったり
満足に活動できる期間はあんまりなかったなーと振り返って思います。
もちろん活動できる期間は、最大限楽しんで、競技にも真剣に打ち込んでいるつもりでしたが、今になって
「もっと楽しめたなあ」
とか
「あの時の練習もっといけたなあ」
とか
考えてしまいます。
「引退」の2文字が近づいて来れば来るほど、この気持ちは強まってしまいます。
4回生は本当に残り少ないです。いつ部活が再開できて、いつ引退になるかわからんけど、
こんなに部活動とか水泳に打ち込めるのは絶対人生で最後
後悔なしで引退!っていうのは難しいけど、少しでも後悔減らせるようにみんなとチーム盛り上げていきたいなと思ってます。
2、3回生、そしてこれを読んでるかもしれない新入生たち
来年こそは以前のように密になりながら練習したり、レースに出たりできることを祈っていますが、どうなるかわかりません。
練習できる時は目一杯楽しんで、競技にもめちゃくちゃ貪欲になってほしいなと思います。
それがちょっとだけこの一年を後悔している主将からみんなに伝えられることです。
まあ後悔っていうのはそれだけ真剣に取り組んできた証だなとは思っていますが。
引退ブログみたいでしんみりしてしまったので、
明日の100flyではさくっと57切って盛り上げよかなーと思います🔥🔥
みんなも激アツのレースお願いします🤨
応援よろしく💪