もはや何も感じない | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

こんにちは。3回生の近藤です。





せいごととみー誕生日おめでとう🎊



3回の男子はみんな誕生日が早いので、すぐ置いていかれます。なぜかもう22歳になった同期もいるようです。よくわかりませんが、僕は20歳の若さでまだまだ頑張りたいです。




ということで、僕の目標は「生涯ベスト更新」と「全国公決勝」です。



生涯ベストといっても、フリーとバッタは多分更新できるので、ブレかコンメで何かしら更新したいです。



ただ、2ブレはベストが長水で2.18なので、かなり厳しいです。大学ベストがまだ中3のタイムなので、なんとか高校生にはなりたいと思っています。



中3の近藤泰吾くんがこちらです。




とても全国に出る選手の風貌ではないですね。筋肉は今ですら少ないのに、今の半分ぐらいしかなかった気がします。これとタイムが変わらないのはさすがにまずいです。




実は、この写真を撮った会場が、今年の全国公の会場の秋田のプールです。6年前にせいごと同じ会場でレースに出てました。
せっかくの凱旋レースなので、何としても決勝に残りたいなと思います。




正直種目は何でもいいので残りたいです。夏季公、CS辺りで勝負する種目を決めたいと思います。


とりあえず、夏季公は4コメにエントリーしてしまったので自主練頑張ります。


あと、やはりできれば3回生みんなで全国公に出たいなと思うので、練習がはじまれば宅ちゃんをシバき上げたいと思います。宅ちゃんは最近髪を染めたらしいです。みなさん次会ったらいじってあげましょう。


次はなみきちゃんです!




お疲れ様です。3回マネの竹中です。

最近周りがどんどんオンライン授業に切り替わっていく中、週5で対面授業で吹田キャンパスに通っています。4月の初めにキャンパスに人が増えて嬉しかったのにまた少なくなってちょっと寂しいです、、



では早速本題に入ります!

私の目標は練習の時に選手にもっと話しかけることです!

私は以前から部活のときにただ仕事をこなしているだけのことが多いと感じていたので、選手ともっとコミュニケーションを取りたいと思ってこの目標にしました。


コロナの影響で、同じ面にならなかったりしてなかなか一緒に練習できない人もいたりしますが、一人一人ともっと距離を縮められたらいいなと思ってます!


また早く部活が再開できることを願ってます!


以上です。明日はとみーとミッチーです!