前回8月に書いたブログでは部屋のエアコンが壊れて暑い〜と言っていたのに、今やもうすぐクリスマスですね🎄
私は一年の中で今の時期が一番好きです。
ものすごく寒い中、暖かい格好をして外に出て、クリスマスの音楽が聞こえてきたり、イルミネーションが見えたりする時の雰囲気がすごく好きで、街中を歩いているとワクワクします。
それでは今日のメニューです。

400のPullもメインの100×4×3も、長くてダラダラとしんどいのが続く感じでしたが、疲れてきた時こそフォームを崩さず、タイムも落とさず泳げたら良かったと思います。
2020年ノルマ練ラスト1週間頑張っていきましょう!
最近マネージャーが毎回の練習でMVPを選出していますが、私はこのシステムが始まったことで、自然と、前よりしっかりと選手のことを見るようになれたと思います。
その時の選手の調子や得意・不得意など、今まで気づけていなかった部分にも少しは気づけるようになったんじゃないかなと感じています。
一回生の頃は、与えられた仕事をこなすことで満足してしまっていて、
「今日特にあの人頑張ってたよね」とか、「今日ちょっとあの人しんどそうだったよね」という話を他の人がしていても、
そうだったっけ??全然気づかんかった、、
となることがよくありました。
選手もMVPに選ばれたらモチベーションになったり、振り返りの一つになったりするかなと思いますが、
自分にとってもMVPを選ぶ過程がマネージャーとしての成長のきっかけの一つになっていたら良いなと思っています。
と言いつつ、実はまだ2回しかMVPを書いたことがなくて、
頭の中ではこの人がMVPかなと考えているのですが、それを書かないと意味ないのでこれからはちゃんと毎回書こうと思います、、!
選手の振り返りのコメントも、書き取りのタイムと併せて見ると、それぞれ何を考えて泳いでいたのか、結果どうだったのかがよくわかって勉強になるので読むのを毎回楽しみにしています!!
ところで、
私は一回生の春休みに1ヶ月間部活をお休みさせていただいてオーストラリアに行っていたのですが、
帰国した時にはもう部活停止になっていたこともあり、その話をブログに書くタイミングがなかったので、
ここで一枚、メルボルンで一番感動した景色の写真を載せて終わろうと思います。

グレートオーシャンロードという243km続く海岸沿いの道の途中にある十二使徒と呼ばれる場所で、陸続きの岸壁が浸食されて形成された12の岩が見られます。
壮大で本当に綺麗でした!!
いつかもう一回行きたいです。
海外に行ける日がいつ来るかわかりませんが、メルボルンに行くことがあれば是非行ってみてください。オススメです。
それでは、これで終わります!
明日のブログは誠也です!