お疲れ様です。すみすをスミスにするかsmithにするかが最近の一番の悩みです、1回マネの池田です。
今日のメニューです。
↑BaBr
↑middle
↑sprint
私は、BaBrの練習にいました。BaBr面ですが、IMとFrもしっかりやって、今週のIMのまとめになったと思います。メインのセットディセンドは、セット内でのタイムが落ち方が大きいかなっていう人もいたりしましたが、全体みるとディセンドしっかりできていたと思います。クイックターンの練習とかお互い気になったところをみんなで言いあえる雰囲気とかがよかったです。
そういえば、皆さんは今週何日練習行きましたか?私はなんと5日行きました(ドヤぁ)
昨日のメニューのコメントでは今週出席率100%をお祝いしていただきました、ありがとうございます!
それでは、4日間に及ぶ1回生自己紹介ブログの次を書かないといけないってことだったんで、みんなのブログ読み終えての感想でも書き連ねていこうと思います~
まず、リニ、あやなちゃん、ともや、とーご、水泳部に入ってくれてありがとうございます!これからよろしくお願いします!
リニが初めて体験練に参加してくれた日のことですね。あの日は選手もマネージャーもめちゃめちゃ人数多くて、めちゃめちゃ盛り上がってるところを見せれたかなって思ってます。あの盛り上がってる様子見て、入部決めてきれたとかだったらうれしいなぁ
そして、リニはめちゃめちゃ勉強熱心です。マネの先輩方に教えていただいたことを毎回メニューに書き込んで、次に生かしてます!これからの成長に乞うご期待!!
そして、あやなちゃんもめちゃめちゃ優秀マネージャーです。体験練に来てくれたとき、私が笛を吹き忘れるという失態を犯しかけたのですが、あやなちゃんの指摘のおかげで事なきをえました。さすがです、これからの仕事っぷりに期待しています!
以上が女子マネの二人でした!私は人一倍同回マネを懇願していたので、二人の入部はうれしい限りです。これからがんばってきましょ!
それでは、次にともや。ともやのブログのコメントにも書いたけど、ともやって12月入部だったん?っていうぐらいしっかりなじんでますね。もっと言うと、私ら1回と一緒にマネージャー募集がんばってくれました笑
サークル早いメニューだったり、筋トレとかに苦戦してる様子も見られますが、なんだかんだで楽しんでるんじゃないのかなって勝手に思ってます!
最後にとーご。ごめんなさい、まだ会ったことなくて全然わかんないです。でも、2セメ金3の授業の最初の自己紹介で水泳部だったって言ってた時点で目つけてました笑 いつ声かけよっかなって思ってたらいつの間にか入ってたのでびっくりですね笑 会える日が楽しみです。
そろそろ終わりにしましょうか。同回生が増えたうれしさを爆発させたブログでした。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
月曜のブログはしほさん②です!