夏を今もう一回 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。
新入生があだ名で呼びにくいランキング第1位こと3回生の宗利です。


やっと梅雨が明けたと思ったら一気に暑くなりましたね。熱中症にはくれぐれも気をつけましょう。






では今日のメニューについて。



今日は久しぶりの2時間練でした。強度自体はそこまで変わりませんが、距離増えるだけでやっぱしんどいですね。かなり体力が低下してるので筋トレも頑張りつつ戻していこうと思います。

あ、因み今年もメニュー作成やってます。よろしくお願いします。








あと少しで僕も夏休みが始まるので、それを希望に最後のレポートと格闘しつつ、今日はbreak期間のことをちょろっと。


僕は文字通り“break(休憩)”と割りきって、まとまった時間がないとできないようなことをいろいろやってました。見たかった映画を漁る、部屋に積み上げられた積読を消化する、料理する、等々。

根っからのインドア派なのでまあ楽しかったんですけど、インドアってのはやっぱりアウトドアがあってこそだなって実感しました。


久々に泳いだり、部活の面々と会えるのは楽しいです。新入生にも少しでも雰囲気を知ってもらえれば嬉しいです。



まあ"break"の代償でなかなかに笑えないpullになってるので(こらそこ、元からとか言わない)、ぼちぼち戻していこうと思います。毎日成長していく感じは1回生のころ思い出して懐かしいですね。




さて、レポートもあるのでさくっとこの辺で。
焦らず頑張っていきましょう。

明日のブログはななこです。