部活のある夏(仮) | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。2回の近藤泰吾です。
4ヶ月半ぶりに豊中キャンパスに登校しました。


今日はC、D面が活動再開日でした!





久々の練習ということで、練習の距離自体はまだまだ控えめでしたが、皆で練習できて楽しかったです!体力も筋力も落ちまくりですが今日が底だと思ってやっていきたいです、、3月以来の外での筋トレをしたら暑すぎて活動してない間に夏になったんだなあと感じました。





入部を決めてくれた新入生もたくさん来てくれました!(また後日写真を撮りたいですね)



部活が始まったとはいえ、1人1レーンで、練習中の会話がほとんどできないのは少し寂しいですね、、それでも1人で練習するよりははるかに頑張れるので、このご時世で練習ができることに感謝して頑張っていきたいです!あまりの体力の落ち具合に嫌になりそうですが、、





違う面の人と一緒に練習できないのは残念ですが、C面の人たちと仲良くできる夏休みにできたらいいな、と思います!




とにかく3月の後半以降、生活の中から部活というものが消えて、水泳部の人と会うことも減って早く部活したいな〜とはずっと思っていたので、制限があるとはいえ部活ができるのがすごく嬉しいです!




なんとかまずは9月の試合まで無事に活動が続けられて、活動の幅も広がればいいな、とは思いますがこればかりは自分達だけではどうにもならないので、活動できてる今の時間を大切にしていけたらいいなと思いました!頑張りましょう!!




短いですがこれで終わります。明日は冨田くんがブログを書いてくれます。乞うご期待。