お疲れ様です。
3回競泳マネの大藪です。
私は他大練の中でも九大(ミドロン)合宿について書こうと思います!
ミドロン合宿というのは、毎年3月に名古屋大学で、中長距離選手のために行われる合宿です!
しかし、2019年はミドロン合宿の代わりに、九州大学で3泊4日の合宿が行われました!
それが九大合宿、別名ラーメン合宿です!


1年以上前なので、懐かしいです。私がまだ1回生だった頃の話です(遠い目
練習は阪大での練習よりもマネ的な意味でしんどかったです。マネの人数が少なく3コースの200の書き取りをしたり、練習前に九大マネさんに真似して準備したり、ホワイトボード使ったり…阪大での練習以上に自分が成長できたと思います。


↑ホワイトボードにタイムの書き取り
でも、それ以上に毎回の練習がすごく盛り上がって楽しかったのを覚えています!
たくさん写真も撮って、今でも見返すくらいいい思い出になりました。


↑全員で!


↑とっきーさん楽しそう


↑当時の一回生勢

↑最終日リレー
そしてなによりも嬉しかったのは、他大に知り合いや友達ができたことです。
九大合宿には阪大以外に主に九大、名大、北大の方々が参加していました。
関西圏内で行われる他大練でできる友達と違ってなかなか会えませんが、七帝戦、全国公などの大会が楽しみになりました!
こんなふうに他大練は楽しくて、新鮮で、友達もできて、選手だけじゃなくてマネも大いに成長できます。
阪大水泳部は他大練も多く、すごく良いと思います!
気になった新入生のみなさんはぜひ現役部員に聞いてみてください〜!


↑九大のプールはめっちゃ綺麗
以上です。失礼します。