水球の七帝戦を紹介するよ!!読んで!! | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

こんにちは!
今日は水球の七大戦についてお送りします!


水球2回マネージャーの鎌田です。

水球の七大戦は例年8月に行われます。
競泳の方で説明されていた通り、ホストになる大学に合わせて場所が変わるのですが、昨年は福岡に行きました!

宿でミーティングということがはじめてだったので新鮮でしたし、泊まりならではの夜の時間も満喫しました。
遠征になると大変ではありますが、観光等プラスの楽しみがあってよかったです。



その点大阪開催の今年はどんなだろうと思っていたら、中止で残念です。

それでは!次はくるみさんお願いします!

-----------------------------------

続きまして4年マネ宮野です。

7帝はその名の通り、全国の旧七帝大学が集まって戦う試合です。北大には水球チームがないので、水球の部は実質6帝対抗になります。

一年に一回、遠くの大学の子と会える機会なので、とっても嬉しいです。

試合中はライバルですが、その後の交流コンパでは、もうめちゃめちゃ仲良しです!

他大学さんとのいろんな写真載っけておきます!
名大と順位決定戦で戦った直後の写真!


大好きあやのさん!

.....私のフォルダには名大との写真しかありませんでした(笑)すみません。


ではでは、ラストれんれんよろしくです!

-----------------------------------

ラスト、3回生の小村がお送りします。

僕からは、七帝戦における素晴らしい(?)伝統のことを話します。
その伝統とは、1回生が髪を染めることです!
阪大水泳部では毎年1回生が髪色を変えて気合いを入れて七帝戦に臨みます。ただの茶髪、金髪だけでなく赤、青などの派手な色でチームを盛り上げてくれます!1回生の数が多ければレインボー軍団も作れますよ笑。






今年は残念ながら中止になってしまいましたが、入部してくれたら超絶楽しめること間違いなしの大会です!

それではこの辺でさようなら!
1回生の皆さんとお会いできる日を楽しみにしてます!!!!!