お疲れ様です。
1回生の松本です。
今日は2019年最後の練習でした。
予想よりも人が多かったので、楽しく練習できました。
今日のメインは水曜日と同じでした。
100は楽しくIMでいき、ラストの50mMAXはS1のBrでいきました。
MAXでは、ここ最近で一番速いタイムが出せたのでよかったです。
良い泳ぎ納めとなりました。
あと、今日初めて、マネージャーの笛でハードやイージーを繰り返すキックのメニューをしました。
想像していたよりもしんどかったけど、楽しかったです。
12月24日に、水泳部の女の子4人でクリスマスパーティーをしました!
毎日練習で顔を合わせるからこそ(?)、"遊ぼう!!"と頻繁にはならないので、ホームパーティーは新鮮な感じがして とても楽しかったです。
パーティーでは、チーズフォンデュとフライドチキンとクリスマスケーキを食べました。
みんなで食べるご飯はとても美味しかったです。

このなみきちゃん、気に入っています。カワイイ💗
フライドチキン売り切れてたらどうしよう、、ととても心配していたのですが、コープで超大量に売っていたので、無事買えました。
フランスパンとなかなか巡り合えなくて、近所のスーパー全部まわりました(笑)
オアシスで、ラスト1本のフランスパンを買えて、本当に良かったです。

お腹も満腹になり、話も盛り上がって、夜遅くまで楽しみました。
やっぱり行事は楽しいものだなと改めて感じました。
あと5日で2019年が終わります。
水泳部の皆さんには、本当にお世話になりました。
2020年もよろしくお願いいたします。
良いお年を!!