奈良っていいとこだな〜 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。一回の近藤泰吾です。




今日の練習は前半は腹圧を入れることを中心にフォームを固めるドリルをやって、後半はFrとS1を少し泳いで最後はスピードも出すメニューでした。






オフ期間が明けて、かなり全体的に落ちてしまってるなということを認識させられた1日でした。来週以降はしっかり練習して、一刻も早く戻したいです。オフ中も自由練に行きまくってた宅ちゃんはイキイキしてました。見習いたいものです。






冬のシーズンは短水路の試合ばかりになっていくので、とりあえず未だ春短で出して以来出てない大学ベストを更新したいです。春短の頃はインカレもすぐ切れるんじゃないかと思ってましたが、、、甘かったです。謙虚に頑張ります。






今セメは専門が7コマ入ってまあまあしんどいな〜って感じですね。せいごは週のコマ数僕の半分らしいです。羨ましい限り。今セメは(も)真面目に頑張ります。早速憲法行かなくてもいいんじゃないかとか考え始めてますが。





プロ野球のシーズンも(中日は)終わってしまって、毎日の楽しみが無くなってしまってかなりテンションダウンしてます。CS?そんなもん知りません。僕の今年の現地観戦は3勝5敗でした。甲子園では1勝しかできず、、、、来年こそは何とかしてほしいです。阪神ファンの皆さんとも来年は見に行きたいです。行きましょう!






話は変わりますが、、ちょうど一ヶ月前の昨日と今日、けいごと2人で奈良に行ってきました。自転車で。






まず奈良公園まで行って







明日香村ってところまで行ってきました。







2日で150キロぐらい走りました。僕はママチャリだったのでほんとにきつかったです。奈良、めっちゃいいところでした。奈良から通われてる方の偉大さも実感しました。また近いうちに遠出したいです。





今日のブログはこれで終わります。長くなりましたがありがとうございました。明日のブログはみづきです。