だんだん涼しくなってきました。涼しくなってくると、やっぱり無性にパンが食べたくなってきますよね。パンの季節到来。暑い間中断していたパン屋巡りも再開です。
最近食べたおすすめのパンは、少路駅の近くにあるパン屋の「生クリームあんぱん」です。お店こだわりの生クリームだけでも美味しいのに、さらにあんこが加わって、もう最高でした。ボリュームも満点。また食べたい。

今日は昨日一昨日と同様、姿勢を意識したドリルが中心でした。
主任のアドバイスを聞いて腰の向きを意識してキックを打つと、少しいつもよりは進んだ気がしました。
でも、自分の場合はスイムになった瞬間すべてが崩壊します。まだまだ練習が必要です。
今日は最後に、今週の土曜練に向けてS1のスイムもしました。早くフォームを戻せるように頑張ります。
そういえば、こないだから消費税が上がりました。キャッシュレスやらポイント還元やら軽減税率やらよく理解してませんが、2%税金が上がることはともかく、店内と持ち帰りの税率が違うせいで、バイト先で1円玉5円玉を使わないといけなくなったのが非常につらいです。今までは10円単位やったのに。10円単位でもレジで時間かかってたのに1円単位はやばい。なんかレジからお釣りの小銭を集めるうまいやり方を知ってる人がいたら教えてほしいです。助けてください。
なんの関係があるか分かりませんが増税に伴って、大学の最寄の駅名が変わりました。石橋も柴原も後ろに「阪大前」がつきました。わざわざ駅名でちゃんと降りる駅を教えてくれます。これで行きしなに乗り過ごすことはなくなりそうです。
それやったら次の増税の時に家の最寄駅にも駅名の後に「自宅前」ってつけてくれたら帰りしなも乗り過ごさんようなるのに。
頭に浮かんだくだらんことをそのまま書いてみました。おやすみなさい。
明日のブログはコメントに書きます!!