1回生の明石奈々です。
まずは今日のメニューについてです。
ゴールデンウィーク明け初の練習で2日オフを挟んだということもあり、今日のぴんずはFr中心で感覚を戻すメニューでした。個人的には、メインの50×8×3でディセンドかけようと意識しすぎて最初抑えすぎてしまったのが反省点です。人数は少なかったですが、皆さんそれぞれしっかり泳げていたと思います!
そして、今日が初めてのブログ投稿ですので、自己紹介をします。
学部:外国語学部中国語専攻
出身:北海道立札幌南高校
専門:Fr
水泳を始めたのは幼稚園の頃でした。そこから中学3年までの10年ちょっと、ずっと泳ぎ続けていたのですが、高校では何か違うことをしたいと思い、男子バスケ部のマネージャーをしていました。
そんな一度水泳をやめた私ですが、大学に入って部活を迷っていた時に、一回練習来てみなよ!と誘っていただき、練習に参加して、泳ぐことの楽しさを思い出して入部を決めました。
阪大水泳部の恵まれた環境に感謝して、今シーズンは全国公切りと生涯ベスト更新、そして中学まで専門にやっていた400m Frを泳げるだけの体力を得るべく頑張っていきたいと思います!
北海道から出てきた田舎者ですし、3年のブランクがあり先輩方や同期と比べるとかなり力は劣りますが、水泳部のみなさんの暖かい雰囲気のおかげで毎日楽しく練習できています!特に確定新歓の日は、こんなにたくさんの先輩方に囲んでいただいて、楽しくお話しさせていただきました。

(素敵な写真を撮っていただいたあずみさん、ありがとうございます!)
今週は阪名戦、そして来週にはチャンピオンシップが控えています。3年ぶりのレースで緊張しますが、応援してくださると嬉しいです!!
以上、拙い文章でしたが、読んでくださってありがとうございました。
明日のブログは、なんと私と学部、専攻、クラスまで一緒の川野です!お楽しみに!