お疲れ様です、四回生の坂本です。
最近雨が降ったり暑くなったり寒くなったりで、ちょっと風邪ひいちゃいました。皆さんも気を付けてくださいね。
今日の練習は、神戸大学の練習に参加する人たちだけで練習を行いました。
内容はコンメにフリーにS1にとたくさん泳ぎました。最近練習の波が少なくできているのでいい感じに練習できています。明日またオフなので、練習量を落とさないようにしっかり泳げたので良かったと思います。
5/1からの第二次ラーメン合宿、頑張りましょう!

さあ、皆さん、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか。今日練習がなかった人たちは2日OFFだったので、しっかりリフレッシュできたでしょうか?
阪大組は阪名戦、チャンピオンシップと長水路の試合が待ち構えているので、前のシーズンよりもいい結果を出せるように頑張りましょう。
阪名、絶対完全優勝!
練習も大事ですが、せっかく学校もないのでしっかり遊んで五日間を楽しく乗り越えていきましょう。
新入生も帰省しないから暇だよ、っていうそこの君!ぜひ練習に来ましょう。
神大練組はお互いに刺激を与えあってバチバチに競って盛り上がっていきましょう。そして帰ってきてからは、阪大に還元できるように頑張りましょう。練習を受け入れてくださる神戸大学の皆様、5日間よろしくお願いします。
さて、新入生の皆さん、先週の土曜日は確定新歓お疲れ様でした!

20人を超える新入生が今年も入部してくれました。
一緒に部活できるのはもう半年もないですが、よろしくお願いします!
大阪には慣れましたか?まだまだ慣れないとも思うので、このGWを利用して大阪を刊行してみるのもいいかもしれません。
さて、坂東からのお題ですが、
”面白く”自己紹介をしてください
ということだったので頑張ってみようと思います。
その1:梶井基次郎の子孫
以前ブログでも言いましたが、僕のひいおじいちゃんの兄にあたる人物が梶井基次郎です。小説「檸檬」でおなじみのあの人物です。前のブログではたぶん子孫って書いたので、「ふーん」って思った人が多かったとは思いますが、結構近いんですよ笑
それほどの文才はおそらく僕にはないですが血はつながっているので、もしかしたら僕の引退ブログはすごい傑作になるかもしれないです笑
お楽しみに
その2:水泳大好き
水泳がとにかく好きです。小学生からやっていますが全然飽きないです。
それもあって、競泳主任も毎日楽しくやっています。
この話に関しては就活のエントリーシートで面接でも毎回話して飽きたので、もう飽きました。
好きすぎてアルバイトもスイミングのコーチをやっています。一緒に働きたい新入生はぜひ僕まで。
その3:映画大好き
映画を見るのが結構好きです。たぶん月一回は見てると思います。
アクションとかホラーとか、主に洋画が好きです。
映画館でめっちゃ泣く映画は恥ずかしいので見ないようにしています。
たぶん今までで一番泣いたのは幼稚園のときにみた「盲導犬クイール」だったかと思います。
今日も映画見てきました。

去年の冬から楽しみにしてきた「アベンジャーズ:エンドゲーム」を見てきました!
ま、じ、で、
面白かったです。
この感動を皆さんに伝えたいですがネタバレになってしますので黙っときます。
映画の時間は三時間でしたが、本当にアッという間でした。
話したいことがいっぱいあるので、もう見たよって人はぜひ話しましょう。
まだまだ書ききれないですがこの辺で終わろうと思います。
僕について興味がある人は直接質問に来てください。
明日のブログは
コメントで言います。
それでは!
GO!阪大!
百花繚乱