お疲れ様です。4回生の泉です。新しい元号が発表されましたね。「泉」が入ってないかなと密かに期待してたので残念です。高望みしすぎました。
まずは今日のメニューについてです。今日は急遽練習が7時半までになったので、メニューを大幅にカットして、アップしてすぐメインでした。メインはフリーで脈を上げてから、S1でスピードを出すメニューでした。集合の時にあやかちゃんも言ってましたが、毎年アップする時間が短かったり、人が多くてアップできない試合もあるので、そういった試合を想定して、短い時間で良い状態まで持っていけたらよかったのかなと思います。僕はというと、フリーまではそれなりによかったんですけど、バッタで撃沈しました。バッタしんどいです。
今日は練習の後にプール掃除&箕面キャンパスでビラ配りでした!!!
僕は箕面キャンパスでビラ配りをしてました。(写真は撮り忘れました。ごめんなさい。)
これからの大学生活に期待を膨らませ、目を輝かせている一回生にドヤ顔で楽な単位の取り方を教えている2、3回生を見ていると人って変わるんだなと思いました。なんか悲しくなりました。
ちなみに僕は小賢しい2、3回生とは違って授業が大好きで、4回生になって同学年の子が週一回ゼミだけのために学校に来るような状況でも、次の学期は10コマ授業を入れます。楽しみです。
一回生のみなさん
水泳部は今後もビラ配りや、食事会、女子会などさまざまなイベントをしています。水泳部にはたくさんの人がいて、色々な話が聞けると思います!
水泳に興味がある人もそうでない人も是非一度足を運んでみてください。皆さんとお話しできるのを楽しみにしています!
最後に、まさきからの質問は水泳をしてて得たものと失ったものでしたね。
僕が水泳をしてて得たものと失ったものは同じものです。高校で水泳をしてたおかげで出会い、それからは楽しい時も辛い時もいつも一緒にいました。この出会いのおかげで世界が変わりました。
しかし、出会って三年半ほど経った先月、僕のもとを去って行きました。
僕が得たものと失ったもの、、、
それは、、、
お腹周りの脂肪です!!
最近誰にあっても痩せたねって言われます。嬉しい限りです。
2月24日の新歓ツイッターの部員紹介を是非見てみてください。すごくカッコいい半フリの飛び込みの時の写真が載ってます。
僕大学入ってから半フリなんか出たことないんですけどね笑笑
若干の悪意が垣間見える質問だったと思うのですが、まさきくんのご期待に添える回答でしたか?僕をいじろうなんて100年早いです。出直して来てください。
今日はこの辺りで失礼します。最近ブログのコメント少なくて寂しいです。コメントいっぱいあったら嬉しいです!!
次のブログと質問はコメントに書きます!