猪川ってわたしのこと好きらしい | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。水球マネの宮野です。
1年ぶりの登場です!いよいよ新歓が始まるということで、文脈関係なく水球面の写真を要所要所入れてきます〜

{2EB90F9B-D581-4966-9B00-B74972F9805A}


最近の水球面は、スイムとポロ練を半々ぐらいの割合でやってます。先日のウィンターリーグや全国公で泳力の大切さを改めて感じたので、夏の学生リーグまでにしっかり泳げるようになればいいかなと思います。

あんまり長くてもあれなんで、
言いたいことだけパッと書いて終わります。

{0B031476-273B-4503-9D59-6043EE47A0FB}




りおさんからの質問は「水球マネでよかったことは?」です。
答えは、、、楽しい!!!

良い試合は見ててエモくなるし、良いプレーはおおおってなるし、水球を見てると面白いな、奥が深いな、と感じます。

多分なんですけど、水球面は選手マネ関わらず、シンプルに水球が好きな人の集まりなので、集団の中にいて居心地が良いです。

あとは、なんでも言える同期の存在も大きいです!!

{BB9659F7-66A6-47FF-8770-9B9FEBF79D7E}



話変わりますが、
この時期のマネさんはモチベーション維持するの大変ですよね〜
結局のところモチベーションなぞ上げるも下げるも自分次第なので、
今の時期モチベ低下してるなって思う人は、むだに悲観せず「モチベ低いけど部活来た自分世界で一番偉いな」ぐらいで考えてみるのもありやと思いまーす!

自分の部活動生活は自分の力で面白くしていければいいとおもいます!

{50F5A2FF-2A3C-4340-ABF2-3F364E6E38BF}



終わりです!文章小学生レベルですいません!

次のブログは、コメント欄で!
質問は「下宿ってどんな感じですか〜?」