お疲れ様です。1回の宮崎です。
未だに東海オンエアはほとんど見てないです。
今日のメニューです。
今日は50*6*3のゴールセットでした!
強練前半の成果は出し切れたでしょうか?
僕は隣のよーすけのflyといい感じに競って頑張れました。似たようなメニューを合宿でたくさんやったので、c面の方は耐性もついていい感じに行けたのではないでしょうか?
強練前ならもっとガタンと落ちてた所を、今日はまぁまぁ耐えれたので、成長を感じれて良かったです。
今日は阪大の合格発表ですね!
合格された方はおめでとうございます!
入学後は是非阪大水泳部に足を運んでみてください!
今日の質問は「阪大水泳部に入って1番驚いたことは?」です。
難しい質問ですね笑
驚いた事は結構ありますが、1番となると難しいです。
なので、驚いた事を羅列していくスタイルでいきます。
1つ目は、選手のレベルです。インカレスイマーもたくさんいますし、そうでなくても、一人一人のレベルが高くて驚きました。
あとは、高校との違いみたいなところも驚いた事に入りますね。
大きいことで言えば、個人だけでなく、年間を通してのチーム目標がある所ですね。よりチーム感が出ていいなって思いました。
他には、練習中にタイムの書き取りがあったのも少し驚きました。自分の調子、頑張りや成長が、良くも悪くも可視化されてモチベにしやすいですね。
他にもありますが、あまり長くなっても仕方がないのでこの辺で終わります。
月曜日のブログと質問はコメントで言います。
以上です。失礼します。