几帳面な人 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。1回生マネージャーの塩見です。
タイトルに使いたかった文言は つい昨日、はしりゅーさんが書いていらしたので、勉強の話は今回はしません。さらば単位達。

今日はピンズの方にいました。メインは100IMで、セット毎に本数が少なくなりサークルは長くなっていくメニューでした。レストもしっかりあったので、次のセットに進むごとにギアを上げていけたらよかったのではないでしょうか!
ちなみに、今日のメニューを作ったA型の方は、いつもセットごとに時間のキリがいいメニューを作ってくださるので、やりやすいです。いつもありがとうございます♪

はしりゅーさんからの質問は「強練で楽しみなことは?」でしたね。
強練期間は合宿も挟んで約1ヶ月半ほど続きます。チームメイトと会う機会が増えるのは嬉しいですし、普段の土曜練では別の場所で練習しているメンバーとも練習で会うことになるので、いろいろ楽しみです。
あとは大学の授業が終わったので、オフの日を有効に使いたいですね。どこかに出かけたり、ゆっくり映画を観たり…考え出すとキリがないです。
あんまり予定を長々と話すのも次回のブログのハードルが上がりますし、予定は未定なので、この辺りで。

明日のブログはとっきーさんです。
質問は
「今まで水泳をしていて一番嬉しかった時はいつですか?」
です!