やしろ合宿1日目 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。
4人で綴るやしろ合宿ブログリレー、第1泳者の山田智也です。なんか前もこんなこと書いた気がする。

1日目は長水路慣れのメニューでした。
初日からサークル選びに失敗してしまいました。このところ「回れるサークルを選べる」という状況に遭遇していなかったので色々混乱してました。いい兆候?なのだろうか。

久しぶりに会った他大の後輩に「いつからそんなにムキムキになったんですか」と言われ嬉しかったです。
他大の練習に行く目的はもちろん武者修行だったりするんですが、普段会わない人たちだからこそ気づいてくれる変化もあって、それも一つの目的にしちゃっていいと思います。
自分では「最近痩せた!」って実感があるのに、いつも一緒にいるからこそ、周りが気づいてくれないのを悲しんでる人とか。とか。

話は変わるのですが、りゅういちろうの応援って外からは「おしり!おしり!おしり!ゴーゴー!」にしか聞こえないみたいです。改善が必要ですね。

とにもかくにも、あと3日、しっかり泳ぎ納めしてきます。すでにノルマ消化した人は良いオフを、そして良いお年を。

短いですが以上です。
明日のブログはあやかです。