果報は寝て待てとかいうけどさ、ずっと寝て待ってたら太るで。自分から行動しないと。例えば、泉や橋本 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

こんにちは。佐原です。
みっきーに頼まれたので断れませんでした。他の男子なら断ってました。




早速、今日のメニューです。
今日は記憶にあるのは100IMのサークルインですね、それが97%占めてます。
まず、なにしろ精神的に辛かった。IMでのサークルインも最近は珍しいですが、本数が本数でした。今日は心が鍛えれましたね!
僕はBサークルで回れたのでまあよしですね。冬季公認終わってからいい練習が積めてます!
冬季公認の前にしとけよって話ですね。ベスト率貢献できずごめんなさい。
日曜は五人でがんばろうね!!




ここで終われないので、もう少しだけ。
さきほど少し書きましたが、冬季公認から良い感じに、練習積めてます。練習回数も増やしました!
まあ、理由は簡単で冬季公認でベストが出なかったのがショックだったからです。
いろいろ考えましたが、最終的には練習足りてないよなってなりました。




僕の泳力で練習して速くならないことってないなって。
そんな積み上げてきたものないから。




そんなこんなで練習にたくさんいくようになったら、ある程度のタイムで泳げるようになっていって、それが嬉しくて次の日もいく。
そんな、最&高のサイクルを手に入れました。
もちろん、へこる日もあります。でも、確実に成長を実感します!





てな感じで、最近はまあまあ調子いいです。
明日はテーパーしていいと主任に言われたので、天理ではベスト出してきます!
なんせ、遠いからなー。
せっかくなら、ベスト狙う!






あと、全く関係ないですけど、この前、僕はロードバイクデビューしました!
蛍池から家まで一時間ちょいでした。意外と近い(笑)
一番の難点は、おしりが痛かったです。





直近の目標は四国一周ですね。
来年どこかでいきたい!6日ぐらいかかるそうなので、院試終わりか?(笑)
1日120㎞ぐらい漕ぐそうです。
すでにめっちゃ調べてます(笑)




あとは、一人で外国に行きたい!
ここら辺は外語勢に聞けばいろいろ教えてくれそう~。
不安なのは、日本食うますぎて、外国の飯食えないことです(笑)





まあ、なんでこんなにやりたいこと考えてるかっていったら、学部生活がもうすぐ終わるからなんですよねーー。
暇だった工学部応用理工学科生活もそろそろ終わりと考えると、急にやりたいこと出てきます(笑)






とりあえず、明日は各面でポイントスイムが実施されます!
年末だな~と感じますね(笑)もう、メニューも伝えられました。
こういう外せない練習でしっかりタイムだすってのは、普段の練習以上にレースに繋がりそうですね。
時間内に終わるように頑張りましょう。





ということで、明日のブログはドMの集まりfilmの一員、Ayaka Kawanishiです。
ここ最近で15%仲良くなりました(笑)
あと引退までに45%仲良くなります。
お願いします!