お疲れ様です。3回の中野敬久です。
今日のメニューはkick、swimでFrを挟みつつのIMをやりました。
kickは100のIMとIMのリバースをやって、50のFrとflyのhardでした。
その後はパドルつけてのpullといつものリレーダイブを挟み、メインの100IMOと50のIMOのhardという構成でした。
時間の都合で100IMOを100IMに変えましたが、まあきつかったです。kickのbaとflyで追いつかれて腹筋の弱さを悟りましたが、メインのflyでみるみるフォームが崩れていきました。ちゃんと100flyが泳げるように練習して行きたいと思います。
さて、僕は昨日の曜日筋が終わって、年内の曜日筋は残すところ一回となりました。勿論その際には筋トレ忘年会の焼肉も控えております(やった!)
年明けてからは曜日筋が余りないので、少し名残り惜しいです。
また、この時期にはお笑いの番組が増えてきます。この間の冬季公認の日はM-1がやってて、つい最近もthe MANZAIがありましたね。嬉しい限りです。
こうしてみると、今年の終わりが迫ってくるのをひしひしと感じます。
生まれて20年余り、ずっと続いた平成が終わるイメージが湧きませんが、来年の春過ぎにはいよいよ年号も変わってしまいます。
そこで、年が変わる前にやり残したこと、ありませんか?
単純にやらなければいけない作業や勉強でも、行きたかった所に行っても、映画を観るとかでも…。
年末年始は貴重なオフなので、今じゃなくても、って思うことでも出来るときにやっておいた方がいいです。
今年の冬強練はなかなか強烈なものになりそうなので、それまでに準備しときましょう。
ちょっと気が早い話だったかもしれないですが、今日のブログは以上です。明日のブログはコメントで指名します。
泳友書かなきゃ。