お疲れ様です。3回生の植村です。お寿司食べたいなーって思ってたら今日の晩ご飯にサーモンのお造りでてきました。美味しかったです。
ちなみにたまに見かけるトラウトサーモンってサケではなく、ニジマスって知ってましたか?僕は今日初めて知りました。女の子とお寿司屋さん行った時に是非ドヤ顔で言ってみてください。もし常識だったらすいません。
今日のメニューです。
今日はどの面もレース水着を着てスピード上げるメニューでした。来週の冬季公認に向けていい感覚が掴めたらよかったのではないでしょうか。僕らエスファミは50と100で集中してタイム出す形でやりました。僕は思ったより遅くてショックでしたが、切り替えて来週から冬季公認向けて頑張っていきます!
さて、今日は2025年の万博の開催地の発表がありましたね。なんと大阪開催!ということで大阪に通学する身としても嬉しい限りです。
万博といえば、10年前、小4の頃に行った愛・地球博を思い出します。マンモスの化石とモリゾーとキッコロ(懐かしい)くらいしか覚えてないですが、すごい感動したことは鮮明に覚えています。
10年後、部活のこともいつかこんな風に思い出すのかな〜と今からすでに胸が熱くなってしまいました。(笑)
今週末は3回生にとってはラスト冬季公認、1、2回生にとっても平成最期の冬季公認です。いつか何年後かに思い出した時に、心に残ってるようなレースをしたいですね。感動するような皆さんのレースも期待してます!
最後は今日、阪大水泳部全員で撮ったカッコいい写真です!


明後日のブログはコメント欄で指名します!