こないだ書いたはずなのにまた指名されました。後輩から人気で困っちゃいますね
三回生ますじです。今セメは断らず大人しく書きます。
携帯の電池が切れそうでPCからの更新なのでいっぱい絵文字使ってみました楽しそうなブログが書けました
メニューが当日あがるようになってからブログを先に書けなくなったことがちょっと煩わしいです。
今日のメニューはアップはいわゆる個メのほうでそのあといつもの2個メやって赤台、小板のあとfly、ba、brのdrillでした。flyの途中で抜けたので後半はあんまり分かってません
小板のとき25の練習だからタッチちゃんとやれーやりなおしー
とみずきに言われてやりなおしてからタイム上がった人多かったんじゃないですか?…私もです
反省しました。サークルインに必死
になってるうちに一本一本頑張る意識が薄くなってきてる気がしました。
今朝もF元さんとまなえさんが練習に来てくださいました私はオフあけから全く泳げなくなってしまったんですが、引退してから2ヶ月もたつお二人がばりばり泳いでてすごいなあ
と思いました。同じ1997年生まれとして見習いたいです。
ふと気付いたんですけど、今の部活1997年生まれ多くないですか。96年は競泳ではしょーだけですね。やーいじじいー
前回ブログ書いてから変わったことというと髪の毛切ったことと腰を痛めたこと
ですね。重いものを持ち上げようとして痛めるという凡ミスをしました。
故障中あるあるだと思うんですけど、痛めてるところをだるまおとしの要領でスコーンと抜いて新しいパーツを装着してほしいなー
とばかり考えています。そういうひみつ道具ありましたよね。名前忘れちゃったけど。
いよいよIM記録会まであと1週間になりましたが、正直今日で泳げるか不安になりました今朝の個メは2本目からタイム上がってると思いますが、frに切り替えたからです。ごめんなさい
授業中突っ伏して寝たくなっても腰が痛すぎて前に倒れられないという葛藤に日々悩まされています。あとさっき二限で発見したんですが普通に座った状態で下を向いて寝るのも痛いです。はやく穏やかに寝たいです
話は変わりますが、昨夜はドラフト会議が行われましたね。自分より4つも年下の少年たちの就職先が決まるところをテレビで見るというのはなんとも複雑です
野球にそんなに詳しくないのでちゃんとは見てないんですが。毎年くじ引きでいい大人が喜んでるの見るのは楽しいですそれから選手が親への感謝の気持ちを言ってるの見ると泣いちゃいますよね
…という訳で(?)明日のブログは二回生のほうのあっちゃんです!
ドラフト会議の様子も詳しく解説してくれるかもしれません。
パッとした題材がなかったですけど今日はこれで終わります~
内容の薄さを絵文字でごまかせた気がします(笑)
これスマホでもちゃんと表示されるのかが心配です
それでは明日も頑張りましょう