ブログが回ってくるのを油断していたら突然みずきさんにあてられました、2回の花田です。文章を書くのが苦手なので毎回苦戦しています。
ちなみにタイトルは何も関係ありません。前回書いたブログでりんごの話をしたので今回は好きな果物にしただけです。面白くないのでスルーしてください。
まずは、今日のメニューについてです。今日は私はPINSの練習に参加させてもらいました。kickでハードをして、長めの距離でpullをして、メインでは25×4×6のハードをしました。メインはとっきーが言っていた通り4本のトータルタイムが100のベストを切れたらよかったと思います!
今日は金曜日だからかすごく人数が多く感じました。人が多くてバタバタしていたのであつしとしほにはメニューを行ったり来たりしてもらいました。ますはるさんにもマネのお手伝いをして頂きました。ありがとうございます!!
話は変わりますが、学校が始まって3週間が経ちましたが、授業には慣れましたか?私は3セメ11コマしかなかった授業が4セメになりほぼ倍の20コマになってしまいました。今まで5限の授業はほぼ取っていなかったのに5限に授業があり全然家に帰れません。冬なので帰る時には外が真っ暗です。おうち大好きなので早く帰れないことが辛いです。
みなさん興味ないと思いますが、書くことが思いつかなかったので学部の話をさせてもらいます。10月に入りまいさんを含む3回生の看護の先輩方は病棟実習に行かれています。私たち2回生も今週と来週に少し実習に行っているのですが、3回生の記録の量にすごく驚きました。休憩室などでちらっと見える記録用紙に書いてる文字の多さに圧倒されます。実習が終わる頃には本が何冊か完成しそうなぐらいです。大袈裟だと思われそうですが、本当に想像以上に多いです。
私たち2回生の実習はまだまだ楽だなと思いました。大変そうですが、やりたくて選んだ道なので頑張ろと思います。みなさんも授業頑張ってください!
明日のブログはコメントで指名します。
明日の練習も頑張りましょう!