お疲れ様です!
本日のブログは一回の赤木が担当します。
みなさん先日の台風は大丈夫だったでしょうか?今年は地震、豪雨、台風、また地震と災害が続き、日本大丈夫かな?地球大丈夫かな?と、少し心配です。災害時は普段通りの生活が送れなかったり、予定が変わったりすることが多いですね。私は先日の台風で予定がなくなって、急に時間ができ、無性に甘いものが食べたかったので作ってみたり、(最近パンケーキ食べたい、ティラミス食べたい、抹茶プリン食べたいとかばかり言ってる気がします笑オフ明けに階級が上がっていることのないように気をつけます。)ピアノを弾いてみたり、家の周りを散策したり…普段はなかなかしないことが出来ました。予定が変わって急に暇になっても困るという人もいるかもしれませんが、普段出来ないことが出来るのもいいものだなと思いました。
"普段出来ないこと"というと…
そうです、自由練です!
今日は私がメニューを作りました。と言ってもメニューについては何も分からないので、今までのメニューを組み合わせただけです。
いつものfin付きのアップ、finkick、frのpadpullを50*3、IMのpullを25*4*4、drill、frのform*2/1e1h*2で100*6、dive
と、こんな感じでした。
私がメニューを作るなんて、自由練でしか考えられないです。今日は一人だったので、自分がやっておきたいメニューを組んで、やりたい放題みたいな感じでした。いつもは端のコースで泳いでいますが、プールを独り占めして真ん中で泳ぎました。また、今日は敏腕マネ兼専属コーチのむねりんがついてくれました!マンツーマンでついてもらって、丁寧に教えてもらえる機会なんてなかなかないので本当にありがたいです。それに、ただの専属コーチではありません。drillで泳いでいる最中、そういえばタイムも取ってもらわないし、ビデオを撮ってもらおうと思い、泳ぎ終わって顔を上げると、
そこにはスマホを構えたむねりんが立っていました。
「正面からのビデオってなかなか撮ってもらわんやろ?」
私の心の声が届いたのかと思い感動しました。しかも正面から。さすがです、むねりん。
どうでしょう?自由練いいなって思いました?笑いいなと思った方はぜひぜひ。
宣伝する流れを察したので宣伝してみました笑
でもせっかくの長期オフなのでオフを満喫してリフレッシュも大事ですね。
それでは、今日はこの辺りで失礼します。
最後まで読んでくださりありがとうございました!