実はまだ夏休みが半分も残っている | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。1回生の居村知己です。

明後日は多くの人にとってシーズン最後の試合ですね。昨日は貴重なオフでしたが皆さんはどう過ごされたでしょうか。

僕は、ゆっくり睡眠をとり帰省の準備をすすめ、滞っていた家事を済ませ、のんびり読書と将棋をしてました。だれか将棋のお強い方教えてください。ちなみに今日は同期のちくまに勝ちました。いぇい。

それでは今日のメニューについて。
今日はオフ前よりもさらに強度が落ちて、疲労を抜きつつもスピードを上げて行く練習でした。これからはスピードを上げるために25のドリル、壁キックからのターンやfloatスタートからの12.5Hを一本一本大切にしていきたいです。また、レースペースを意識したメニューが増えてきているので、タイムを出すべきところで出せるように練習以外のところでしっかり準備したいです。



さて、明後日は近国です。
僕の目標は、生涯ベスト更新です。
いま止まってるベストを早く更新したいです。先週よりさらに質の良い練習ができているので思い切ってレースに臨みたいと思います。
多くの人にとってシーズン最後の試合となります。ベストを出して最高のoffを迎えましょう!





では、明日は近国前の最後の練習ということで、「勇気」を出して3回生にお願いしてみました。明日のブログは中野さんです!