焼肉の日ですよ | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

おつかれさまです。
2回生の山下樹友です。


後輩にブログ頼まれることはないだろうと高みの見物でしたが、さすが三菜ちゃん、目の付け所が違いますね。


同じ学部学科なので勝手な親近感はあります。
最近2回生の間で、僕が専門科目の単位を根こそぎ落としただとか、そのくせ留年がないのはずっこいだとか、根も葉もない噂が飛び交っていますが、根拠のない話は鵜呑みにしてはいけません。
現時点で確実に言えることは、三菜、あと裕汰、来年何かの間違いで、(あるいは僕の民法への高い学習意欲のせいで)同じ授業を取ることになっても、その時は温かく迎え入れてください。🏳️



ではメニューについてです。
今日はいつものfinのアップのあと、いつもよりサークル長めのkickをやりました。パワー系やu.w.のあと、メインはS1で100*7 NEGA*2/E/EVEN*2/E/Hをしました。
近国に向けて強度は落ちていくので、出すとこでしっかり出して、試合のイメージを持って練習できれば良かったと思います。
僕は100のラストで坂東にぼろ負けしました。完敗でした。
そういえば昨日の200IMも隣の三菜に最後まくられた気がします。ベスト勝ったのに。
なかなかベスト相応の練習の質に持っていけない毎日です。

瑞樹さんのメニューになって、全部しんどいって言いながらも強練に終わりが見えてきました。
出来ることやこなせるメニューも増えてきたので、あとはしっかり近国をベストで終えたいです。

近国は100Frと200Frに出ます。最近の試合は前までの50と100じゃなくて、200や2コメに出たりしてます。
この前のブログで山田がS1以外にも出る大事さみたいな事を言ってましたが、ようやく分かってきた気もします。
僕の場合は単純に新規開拓って感じですが、2コメはBチームを見据えた上でも必要なので楽しくやっていきたいと思います。2フリは思ってたより面白いですね。もっと出ます。




近国が終われば待ちに待ったOFFですが、そんなに予定もないです。
9/6のB'zのライブのチケットを高校の同級生が持ってたので急遽豊田スタジアムに行きます。
そのライブにたまたまあつおと佃ちゃんも行くってことで、ついでに名古屋で美味しいひつまぶしでも食べようかって言ってます。
あんまりB'zには明るくなくて、有名曲のサビくらいしか知らないですが、今日あつおにベストアルバム借りたのでいっぱい勉強します。
ちなみに、はしりゅうはその日ひつまぶしを食べるためだけに一緒に来るそうです。


多分そのまま(空気の美味しい)四日市に帰省します。Home Sweet Homeです。

地元の友達にも会いたいですが、皆仕事やら学校やらいろいろあるかもです。

去年のOFFは車校通いで、特に何も出来なかったので(卒検も落ちた)、今年こそは、とか思ってたのですが、まあ実家でゆっくりするのが結局一番ですね。


違いました、今年は弟妹がダブル受験なので、ただでさえピリピリ神経なのを、僕一人だらだらしてたら、それを逆撫でしそうです。


まあええか(佃ちゃん風)。
ココちゃん(かわいい)(半年ぶり2回目)に会えてない分の愛情を注いで来ます。


OFFや空いた時間の過ごし方、ラジオの魅力を語ろうとも思ったのですが、先日はしりゅうや佃ちゃんにその話をしたら軽く引かれたので、またの機会にしたいと思います。
とにかく、ANNなど深夜ラジオは男のロマンです。もちろん普段のラジオも。



もっと綺麗なブログを書けるようになりたいですね。


次のブログはともきです。
よろしくお願いします。