Twitterの画像で今日のブログはやすさんだと思ったそこのあなた、ブラフです。本日は2回生の中村がお送りいたします。
今日のメニューはいつも通りのw-up、いつも通りのdrill、50と100のhardをやり最後はポイントキックでした。
僕はここ最近右足首が痛く、アップ後は全部プルでした。背筋がこの上なく死んでました。またひとつがオランにに近づいたと思います。
さて、最近夏の猛暑が突然終わり、なんだか夏が終わってしまう感じがしてます。とても淋しいです。そこでこの夏なにしたかなーって振り返ってみました。
6月辺りから大会があり、7月もそのまま毎週大会。さらに7月末から8月にかけて期末テストという学生を苦しめる定番イベント。
テストも全部終わった淀川花火大会の日は誰かに淀花に誘われるという予定を入れていたのですが、その予定も空しく、忙しい主将に代わり僕がいつもお世話になってる曽根のプールに代行にいきました。気づいたら強練始まってましたね。
あれ…夏の定番の花火みてない…
やはり全国公切れなかったからでしょうか。全国公行かなかった日の練習の非リア率は実に75%でした。
でも淀花に女子と観に行けなかったことより今シーズンで全国公切れなかったことのほうが何十倍も悔しかったです。
夏季公では半フリ全国公を切れず、関カレでは決勝に残れず、僕の今シーズンの半フリは一度も納得のいくタイムが出ないまま終わりました。
これからオフに入りますが、ガオランに近づく為に、そして次のシーズンこそは悲願の全国公を切るために、オフ中も筋トレに励み、お化け屋敷では来た人をあっと言わせてみます。

ガオランになった来年ならまだ見ぬ彼女と花火見れると思ってます。一応来年も花火に誘われる予定を入れておきます。
次のブログはコメントで指名します。