大学生の夏休み | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

やっとテストが終わり、夏休みに突入しました。ありがとうございます。

お疲れ様です。一回競泳マネの坂田です。

今日もむしむしとした暑さの中、阪大プールで練習でした。
みずきさんのメニューになって、まだ分からないことも多くスムーズに練習が進まないこともありますが、徐々に慣れて行きたいですね。
みずきさんのメニューはアルファベットと数字ばかりで「数式みたいだね」とまいさんが言っていましたが、その通りです。さすが理系という感じです。
わたしも早くメニューを理解できるように頑張ります。

いよいよ夏休みですね。
大学生になって初めての夏休み。ワクワクが止まりません。
わたしは中学は水泳部、高校は野球部に所属していたので、毎日、部活部活で夏休みというものがほとんどありませんでした。
一ヶ月もなにもない夏休みというのが初めてです。
皆さんなにか夏休みの予定はありますか?
おすすめの過ごし方教えてください。

わたしはなにかと面倒くさがりなので、友達と「どっか行きたいね〜〜」って話してても、結局予定を立てずにグダグダすることが多いです。行く行く詐欺です。今年こそはアクティブに過ごしたい!

夏といえばお祭りですよね。今年はいっぱいお祭りに行きたいです。去年は勉強で全然行けなかったので。

ちなみにわたしはりんご飴よりいちご飴派です。りんご飴って食べるの難しくないですか?

明日のブログは、プールの水を大量摂取してしまっていて少し心配な、やすさんです。
ブログ快く引き受けてくれてありがとうございます。
プールの水を飲まないように明日も練習頑張りましょう!!!