あくまでベースです。(笑) | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。

二回生の吉岡晋です。GW前後に溜めに溜めたレポートを終えたと思ったら来週はテストらしいです。時間がモノを言う生物のテストなので詰みました。



では今日の練習です。

今日はagillityとkickでした。特にキックは100mでB-upからhardにつなげて50m3本でキープする、ということでかなり強度が高かったと思います。

agillityではメインのkickの練習を考えて呼吸をしたりゆっくりターンをする、kickではし っ か り考えてA1くらいからB-upしてsmoothはeasyで、ラストのフィンキックのダッシュに向けて力を取っておくような練習をすれば意味があったんじゃないですか。すみません、嫌味です。



これから実験です。レポートをまとめるのが大変です。来セメはこれが毎日です。来年は吹田の研究室にとじこめられます。気づけば院に行って大人になって、、、最近喪失感がすごいです。あぁもう終わりなんだって感じで。特にGW強練の後から。こんな楽しいこともうないのか、と。まぁ今日はそんな感じです。

最後のひとふんばり頑張りましょう。



明日のブログはかんじさんです。