じょうこうからバトンを渡されたのはおそらく僕も塩素に弱いからでしょう。
まずは今日の練習についてです。
今年のゴールデンウィークも神戸大学で練習させていただけることになりました。が僕は咽頭炎による高熱で全然泳げなかったので、今日久しぶりに泳ぎました。メニュー作成等で迷惑をかけてすみませんでした。
午前はsprintとブレで合同でやりました。メインはフリーでサークルが1:40から5秒ずつ1:05まで短くなっていくものでした。プールの水が冷たく、また試合後一回も泳いでいないので感覚が完全におかしくなってました。ブレ以外は半分程度戻りました。午後はブレとスプリントで別れて練習でした。ブレは今日は200向けの練習で、100と50を四本ずつ交互に4セットしました。ブレに関しては力も入らないし、腰は痛いわでとてもひどいタイムで泳いでしまいました。今日のバイトで感覚を戻してきます。
先日和歌山で春短がありました。僕は専門である100の平泳ぎと200の平泳ぎでベストを約一年ぶりに更新しました。じっくりこっくり小さな努力を積み重ねてきてよかったと思いました。
その内の一つの積み重ねを紹介します。
僕はBCAAをかなり前からずっと飲んでいます。BCAAは飲むと筋肉が分解されるのが抑制されたり、トレーニング中の疲労を軽減することもできるようです。詳しくは調べてみてください。最近以前購入したマンゴーネクター味が少なくなってきたので新しい味を買いました。
それがこちら!
とぅるるるるるるるるるるるるるー、しゅかー

フルーツパンチ味ー
味が気になる人は是非僕まで。
BCAAも試してみてください。
それでは残りのゴールデンウィーク強練も頑張りましょう。
最後に、今日は緑の日らしいです。緑を大切にする日らしいです。大切にしましょう。
それでは最後に緑を大切にしている写真を載せておきます。

明日のブログはコメントに書きます