回ってきたのよ。 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

Buongiorno a tutti.Sono Nirotine e sono uno studente di 4 grado.Oggi parlero' della riparazione del frigorifero.

昨日覚えた、付け焼刃の知識のイタリア語です。そろそろネタもネタではなく、ガチ勢でいきます。

 

今日のメニューです。

今日は、100のhard holdでした。1/31にもやってるメニューで、強練の成果を試すメニューでした。

皆さんどうでしたか?僕は体調的にあまり調子が良くなく、狙ったタイムで泳げませんでした。ただ、最後の1本はフォームを崩さずにしっかりと泳げたので、割といいタイムで泳げました。次回、同じメニューがあれば、さらに成長を感じれるようなタイムでホールドします。

 

ブログ久しぶりに回って来たので、ちょっと嬉しいです。

久しぶりというのも、僕がブログを書かない間に

 

・テストが終わり

・強練が始まり

・合宿が終わり

・強練が終わり

・研究室が決まり

・四回生になり

・春休みが終わろうとしている

 

からです。どうです?テストっていう響き、懐かしいでしょ。

寒くて白い息が出た部屋も、今では網戸で過ごせてます。ブログを書くことで四季の移り変わりも感じれて何だか趣があります。このペースでいくと、多くてあと2回しか書けませんね。僕の場合なかなか当ててもらえないので、できるだけちゃんとしたこと書こうと思います。

 

で、今回はたらたらと今思ってること書きます(たらたらだけど、ちゃんとしたことは書くよ)。内容は最近の皆さんとまるかぶりですね。

・強練について

・新入生へ

です。

 

・強練について

けっこう今さらな感じになってしまうのですが、最後の合宿と強練が終わりました。2年前のこの時期、当時の四回生の方に「ニロチンはあと2回これ(合宿や強練のこと)が待ってるからな~」と言われたのを思い出します。当時はまだ初めての強練だったので「これが強練か、けっこうしんどいな…。あと2回か、まぁ正味いけるか」くらいにしか思ってませんでした。実際はどうでしょう。

・2回目の強練では、僕の気持ち的にも中だるみみたいなモチベーションの時期があったり、タイムが伸びなくて悩んでたりして練習が辛かった。正直辞めようかと思った時もある。

(↑これ、初めて聞く人多いのでは?)

・3回目の今年は、練習がすごく楽しくて、速くなってるのが実感できる状態にあった。一方で、体調不良に次ぐ体調不良で、今日もまだ本調子に戻ってない。

 

といった感じになりました。

このように、僕は強化練習を通して100%自分を強化してこれたか、と言われればノーと言わざるを得ません。強化を達成できたのは、去年が50%で、今年は80%くらいでしょうか。(何の割合かとかは聞かないで下さい。自分の中の頑張り具合とか、目標達成した数とかの全体を見た感覚的にです)

今年はかなり頑張ったつもりですが、振り替えってみるとまだまだ抜けは多かったように思います。何だか2年前に先輩が僕におっしゃって下さった言葉の重みを感じています。

とはいえ今回が最後。上手くいった、いかなかったに関わらず、この結果を糧に、シーズンを乗り切らなければなりません。僕は練習にしっかりと出て、今回得たものを失わないようにしていきます。

今ノルマ練が始まって、これで夏大丈夫かなと焦ってる人。今自信を持てることを見つけて、この2ヶ月でやってきたことを十分に活かせば結果は出てくるはずです。頑張れなかったからといって折れないで下さいね。まだできることはあります。

 

 

・新入生へ

まずは入学おめでとう。これからの大学生活、存分に満喫してほしい。その中でも水泳部を大学を楽しむ1つの選択肢として考えてくれると、とても嬉しいです。

大学には色んな人がいて、様々な経験をしてきた人がいます。僕なんて、新入生より最大で6歳も年上です。そういう人達が集まって、1つの目標を達成しようとして、辛い中でも、熱い毎日を送っています。だからこそ、目標を達成できた時には皆で喜べます。叫びます。嬉しさ100倍みたいなものです。きっと君たちとも、その感動を共有できると思います。

どんな人でも、熱い想いがあれば必ず楽しい部活動生活を送れる場所になると思うので、気になる人は是非、連絡を下さいね。待ってます。

 

とまあ、前にも誰かが書いてくれてるだろうことを書きましたが、勧誘の時期なので悪しからず。

 

 

以上、最近僕が思ってたことでした!

 

試合まであと少し。プール掃除や勧誘もあって大変かと思いますが、目標をしっかりと見据えて毎日を頑張っていきましょう!

 

 

明日はのブログはミッキーです!